閲覧数:1,914

卒乳・断乳に向けて授乳回数の減らし方
しんママ
来月末に一歳になります。一歳を目処に卒乳・断乳を考えています。どのように授乳回数を減らしていくのか質問させてください。現在の授乳スケジュールは①7:00頃離乳食後②11:00頃離乳食後③15:00頃午睡後④18:30頃離乳食後の4回です。離乳食の内容は五倍粥90g野菜35g肉15g(大豆製品35g)で、よく食べています。離乳食後と離乳食の間・入浴後は麦茶や白湯で水分補給も行っています。もともと分泌良好で起床時は胸が張っていたり濡れていることもあります。急に回数を減らすと子どもの栄養面もですが、自分も乳腺炎などが心配です。子どももおっぱいが欲しいというわけではなく咥えさせられれば吸うという様子です。よろしくお願いします。
2020/9/15 16:47
しんママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卒乳、断乳に向けて授乳回数の減らし方についてですね。
お子さんもそれほどおっぱいへの執着がないようですね。体重の増えを見ながらミルクを減らしていただき、その分ご飯の量を増やしていただくようにしていただけたら位ですよ。
食後に飲ませてくださっているミルク量から減らしてみてはいかがでしょうか?
そしてお子さんに飲ませてあげることが減る分、母乳の生産量も抑えられるように、しんママさんのお食事の量も控えてみていただくのもいいと思いますよ。そうすることで生産量が抑えられるようになってくると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卒乳、断乳に向けて授乳回数の減らし方についてですね。
お子さんもそれほどおっぱいへの執着がないようですね。体重の増えを見ながらミルクを減らしていただき、その分ご飯の量を増やしていただくようにしていただけたら位ですよ。
食後に飲ませてくださっているミルク量から減らしてみてはいかがでしょうか?
そしてお子さんに飲ませてあげることが減る分、母乳の生産量も抑えられるように、しんママさんのお食事の量も控えてみていただくのもいいと思いますよ。そうすることで生産量が抑えられるようになってくると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/15 21:26

しんママ
0歳10カ月
返信ありがとうございます。
食後のミルクの量を減らすというのは授乳時間を短くするということでしょうか?回数を減らしていくよりも毎回の授乳時間を短くしていくと良いということでしょうか?理解が足りずすみません。
食後のミルクの量を減らすというのは授乳時間を短くするということでしょうか?回数を減らしていくよりも毎回の授乳時間を短くしていくと良いということでしょうか?理解が足りずすみません。
2020/9/15 21:39
しんママさん、お返事をどうもありがとうございました。
申し訳ありません!
わたしの表現がよくありませんでした。
②の11時ごろ授乳からをなくしていただき間隔を開けてみるのもいいのではないかと思いました。そして次に15時のもなくして朝と夜だけにしてどちらからかなくすようにされるのも良いのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
申し訳ありません!
わたしの表現がよくありませんでした。
②の11時ごろ授乳からをなくしていただき間隔を開けてみるのもいいのではないかと思いました。そして次に15時のもなくして朝と夜だけにしてどちらからかなくすようにされるのも良いのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/15 23:31

しんママ
0歳10カ月
返信ありがとうございます!
お昼からなくしていくといいのですね!分かりやすいお返事ありがとうございました!もし、胸が張って辛い時は少しは絞ったりした方が良いのでしょうか?また、子どもの体重増加が見られない時は離乳食の量を増やしての対応でよろしいですか?重ね重ねすみません。
お昼からなくしていくといいのですね!分かりやすいお返事ありがとうございました!もし、胸が張って辛い時は少しは絞ったりした方が良いのでしょうか?また、子どもの体重増加が見られない時は離乳食の量を増やしての対応でよろしいですか?重ね重ねすみません。
2020/9/16 6:25
しんママさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、お胸が辛くなっていた時には、少し気持ち触る前に比べて楽になる程度に絞ってみてください。そしてこの絞る間隔や飲んでもらう間隔とも開けていけるようにされるといいと思いますよ。そうしていただくとその分刺激の機会が減っていくようになると思います。
そうですね、体重の変動を見ていただきながら、授乳の機会、吸ってもらう時間が短くなってきた時には、その分量を増やしていただいたり、1歳になられたら捕食の時間でおやきや蒸しパンなどおやつもあげてもらうといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、お胸が辛くなっていた時には、少し気持ち触る前に比べて楽になる程度に絞ってみてください。そしてこの絞る間隔や飲んでもらう間隔とも開けていけるようにされるといいと思いますよ。そうしていただくとその分刺激の機会が減っていくようになると思います。
そうですね、体重の変動を見ていただきながら、授乳の機会、吸ってもらう時間が短くなってきた時には、その分量を増やしていただいたり、1歳になられたら捕食の時間でおやきや蒸しパンなどおやつもあげてもらうといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/16 8:53

しんママ
0歳10カ月
何度も丁寧にありがとうございました!
少しずつ進めていけたらと思います。
少しずつ進めていけたらと思います。
2020/9/16 9:04
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら