閲覧数:247

赤ちゃんの髪の毛について
まあちゃん
もうすぐ3ヶ月の息子がいます。
乳児脂漏性湿疹で、病院からもらった薬を塗ったり、ベビーオイルでふやかしたり色々していたら、赤ちゃんの毛が前より薄くなってしまいました。。。
湿疹の黄色いウロコのようなものと一緒に毛が抜けてしまったり、息子が頭を掻いたりしていたためと思われます。。
今は後頭部の方が毛があります。
大丈夫でしょうか。。。
乳児脂漏性湿疹で、病院からもらった薬を塗ったり、ベビーオイルでふやかしたり色々していたら、赤ちゃんの毛が前より薄くなってしまいました。。。
湿疹の黄色いウロコのようなものと一緒に毛が抜けてしまったり、息子が頭を掻いたりしていたためと思われます。。
今は後頭部の方が毛があります。
大丈夫でしょうか。。。
2020/9/15 16:33
まあちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの髪の毛が脂漏性湿疹のケアをされていたりした刺激もあってから抜けて薄くなってしまっているのですね。
赤ちゃんの髪の毛は産毛とも言われています。もう少ししてくると生え変わりをするようになり、後頭部のあたりも薄くなり生え変わるようになりますよ。今抜けてしまったところもちゃんとまた生えてくるようになりますので、どうぞご安心くださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの髪の毛が脂漏性湿疹のケアをされていたりした刺激もあってから抜けて薄くなってしまっているのですね。
赤ちゃんの髪の毛は産毛とも言われています。もう少ししてくると生え変わりをするようになり、後頭部のあたりも薄くなり生え変わるようになりますよ。今抜けてしまったところもちゃんとまた生えてくるようになりますので、どうぞご安心くださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/9/15 17:06

まあちゃん
0歳2カ月
ちゃんと生えてくるとわかり、安心しました。。。とりあえずは、お医者さんに言われた通り、これまで通り、処方された乳液の薬?と、ベビーオイルでふやかしてからシャンプーをする、というケアを続けていこうと思います。
早いご回答をありがとうございました!
早いご回答をありがとうございました!
2020/9/15 18:47
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら