閲覧数:1,540

後追い
Dream
今8ヶ月の息子が居ます。
この頃から後追いが始まると言われてますが
うちの子私が居なくても泣きません。
眠い時と機嫌悪い時わ私以外抱っこすると
グズグズするからその時わ私なのですが
機嫌良い時は私居なくても大丈夫です!
パパが居ればパパにべったりで
何か後追いしないと自閉症の疑いとか
聞いた事があり心配しています。
それとも私の事が嫌いなのでしょうか?
周りの子わ後追いしててうちの子あんましないから
とても悲しい気持ちになっています。
この頃から後追いが始まると言われてますが
うちの子私が居なくても泣きません。
眠い時と機嫌悪い時わ私以外抱っこすると
グズグズするからその時わ私なのですが
機嫌良い時は私居なくても大丈夫です!
パパが居ればパパにべったりで
何か後追いしないと自閉症の疑いとか
聞いた事があり心配しています。
それとも私の事が嫌いなのでしょうか?
周りの子わ後追いしててうちの子あんましないから
とても悲しい気持ちになっています。
2020/9/15 15:02
きらさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの後追いについてですね。
今はまだ機嫌のいい時にはそばを離れても平気なのですね。
機嫌の悪い時や眠たい時などはちゃんときらさんを求めて泣いたり、こだわりを見せてくれているようですね。やっぱり安心できるのはおとうさんよりもおかあさん、きらさんなのだと思います。安心してそのまま眠りにつけるのですね。決して嫌いだということではありませんよ。
お子さんによっても後追いが本格的に見られるようになるのはもう少し月齢が大きくなってからということがありますよ。もちろん性格によっては後追いがないこともあります。
1歳近くになってきたら、泣いてトイレにも追ってくるようになるのではないかなとも思いました。
後追いがないとそれだけで自閉症と決まってしまうわけではありませんので、ご安心くださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
もう少し様子を見ていただけたらと思います。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの後追いについてですね。
今はまだ機嫌のいい時にはそばを離れても平気なのですね。
機嫌の悪い時や眠たい時などはちゃんときらさんを求めて泣いたり、こだわりを見せてくれているようですね。やっぱり安心できるのはおとうさんよりもおかあさん、きらさんなのだと思います。安心してそのまま眠りにつけるのですね。決して嫌いだということではありませんよ。
お子さんによっても後追いが本格的に見られるようになるのはもう少し月齢が大きくなってからということがありますよ。もちろん性格によっては後追いがないこともあります。
1歳近くになってきたら、泣いてトイレにも追ってくるようになるのではないかなとも思いました。
後追いがないとそれだけで自閉症と決まってしまうわけではありませんので、ご安心くださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
もう少し様子を見ていただけたらと思います。
2020/9/15 15:32

Dream
0歳8カ月
ありがとうございます!
安心しました!
安心しました!
2020/9/15 15:34
きらさん、お返事をどうもありがとうございました。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/15 15:40
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら