閲覧数:283

外食のうどん
ママ
今おっぱい、ミルクはもうあげてないです。
初めて、外食でうどんを頼もうとしたところ、アレルギーのところに、蕎麦とかいてあり、聞くと、一緒にゆでているからとのことです。
不安なり、たのみませんでした。
やはり、蕎麦は試したことないし、そばアレルギーだと怖いので頼むべきではないですよね?
初めて、外食でうどんを頼もうとしたところ、アレルギーのところに、蕎麦とかいてあり、聞くと、一緒にゆでているからとのことです。
不安なり、たのみませんでした。
やはり、蕎麦は試したことないし、そばアレルギーだと怖いので頼むべきではないですよね?
2020/9/15 13:24
ママさん、こんばんは。
いつもご相談ありがとうございます。
外食時の選びかたでお悩みなのですね。
そばが重篤なアレルギーを起こすこともありますので、離乳期には摂取をオススメしておりません。
はじめての食材は、ご自宅で、医療機関を受診できるタイミングに試していただくのが安心な進め方となります。
外食時にアレルギーの症状が出ると医療機関を探す等大変ですね。
今回、不安を感じて頼まなかったとのこと、まれに同じ釜で茹でたそば湯でそばアレルギーが起こる方もいらっしゃるので、とてもよい判断だったと思いますよ。
そばの提供がないうどんのお店や、別の鍋で茹でてもらえるお店等、安心を感じられるところで外食でのうどんデビューができるとよいですね。
ご参考までによろしくお願いします。
いつもご相談ありがとうございます。
外食時の選びかたでお悩みなのですね。
そばが重篤なアレルギーを起こすこともありますので、離乳期には摂取をオススメしておりません。
はじめての食材は、ご自宅で、医療機関を受診できるタイミングに試していただくのが安心な進め方となります。
外食時にアレルギーの症状が出ると医療機関を探す等大変ですね。
今回、不安を感じて頼まなかったとのこと、まれに同じ釜で茹でたそば湯でそばアレルギーが起こる方もいらっしゃるので、とてもよい判断だったと思いますよ。
そばの提供がないうどんのお店や、別の鍋で茹でてもらえるお店等、安心を感じられるところで外食でのうどんデビューができるとよいですね。
ご参考までによろしくお願いします。
2020/9/15 22:33

ママ
1歳0カ月
お返事ありがとうございます!
なんか気にしすぎの変わり者の客かと思われたかなぁと思いましたが、それなら良かったです!
なんか気にしすぎの変わり者の客かと思われたかなぁと思いましたが、それなら良かったです!
2020/9/15 22:38
ママさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
お子さんのためを思って考えていらっしゃること、お店の方にもきっと伝わっていると思いますよ。
また、お困りのことがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
お子さんのためを思って考えていらっしゃること、お店の方にもきっと伝わっていると思いますよ。
また、お困りのことがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
2020/9/16 10:46
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら