閲覧数:330

生理についてです

退会済み
はじめまして。

産後の生理についてです。
文章が苦手なので読みにくい内容かもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

12月に出産して産後1ヶ月で生理が再開しました。
以前より量が増えましたが、毎月きていました。
毎月ではありませんが、排卵出血もあります。

最近の生理は7月26日~8月1日でした。
この時は最初の2日間だけすごく多くてあとは少量の出血でした。

8月8日、22日、23日に排卵出血(少)があり、8月22日にゴムなし挿入後、外出しの仲良しをしました。
そのあと生理がきていません。

9月7日ごろから生理前のおりものが出始めて、水おりものが出たときもありました。
9月11日、生理終わりぽい茶色おりもの
9月12日、生理終わりぽい薄い出血
9月13日、生理終わりぽい薄い出血
9月14日、生理始まりくらいの少ない出血
9月15日、生理終わりぽい茶色出血
毎回ではないですが、卵白状のおりものに血が混ざっています。
精神面でいえば眠気とイライラと空腹と頭痛です。
これはいつも生理前にあるものです。
生理周期は35日~38日です。

これは少量ですが生理ということになるのでしょうか?

この生理?が終わったら一応妊娠検査薬を試してみる予定です。

追記、出血が始まった頃から同時に寒気やほてりもあります。

2020/9/15 11:43

在本祐子

助産師
るぅさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
最終月経から、明らかな生理らしきものがなく、時折排卵時の様な出血が数日あったり、今も生理とは言い難い、微妙な出血が続いているのですね。
ご妊娠の可能性もないわけではありませんし、妊娠初期の不正出血かもしれませんが、8月、9月と、不正出血が度々ありますので、月経周期がらみの生理的な出血か、子宮や膣に不正出血が引き起こされる要因が発生していることによる出血か、診察なされたほうが安心と思います。
念のために婦人科で相談なされるのをお勧めします。
出血があっても診察は可能です。
よろしくお願いします。

2020/9/15 23:49

退会済み

0歳8カ月
お返事ありがとうございます。

心配なので近々病院に行ってみます。

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

2020/9/16 5:41

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうですね。心配があればご相談なされたほうが安心ですよね。
また何かありましたらいつでもお声掛け下さいね。
よろしくお願いします。

2020/9/16 8:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家