閲覧数:344

授乳時間と量
かおり
生後3ヶ月になる女の子です。
ミルク多めの混合で授乳しています。
最近、授乳間隔が空いてしまう上に、ミルクも以前の半分程しか飲まなくなりました。
先月頃までも授乳間隔は4~5時間おきでしたが、ミルクはあげただけよく飲んでいました。
母乳が出なくなってきたため今月に入り母乳外来で相談したところ、3時間おきの授乳を勧められました。
しかし、おっぱいは3時間おきでも吸ってくれますが、お腹が空かないらしくミルクは飲まず6時間以上間隔があいてしまいます。
それもお腹が空いたと泣くわけでなく、そろそろかと時間をみてあげる感じです。
母乳が出なくなった原因は、先月私が体調を崩し母乳をあげられない時期があり10日程ミルクのみの授乳でした。
これまでは1日30gの増加ですが、母乳が出なくなった上にミルクの量も減っています。
私が授乳の感覚を乱してしまったのではないかと不安になります。
出の悪いおっぱいを吸わされることで、哺乳瓶をくわれるのも嫌がるようになることはあるのでしょうか。
ミルク多めの混合で授乳しています。
最近、授乳間隔が空いてしまう上に、ミルクも以前の半分程しか飲まなくなりました。
先月頃までも授乳間隔は4~5時間おきでしたが、ミルクはあげただけよく飲んでいました。
母乳が出なくなってきたため今月に入り母乳外来で相談したところ、3時間おきの授乳を勧められました。
しかし、おっぱいは3時間おきでも吸ってくれますが、お腹が空かないらしくミルクは飲まず6時間以上間隔があいてしまいます。
それもお腹が空いたと泣くわけでなく、そろそろかと時間をみてあげる感じです。
母乳が出なくなった原因は、先月私が体調を崩し母乳をあげられない時期があり10日程ミルクのみの授乳でした。
これまでは1日30gの増加ですが、母乳が出なくなった上にミルクの量も減っています。
私が授乳の感覚を乱してしまったのではないかと不安になります。
出の悪いおっぱいを吸わされることで、哺乳瓶をくわれるのも嫌がるようになることはあるのでしょうか。
2020/9/15 11:09
かおりさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの授乳についてですね。
体重の増えは、今の所問題はないようですが、あまりミルクを飲んでくれなくなってしまったのですね。
おっぱいは勧めると飲んでくれるのですね。
ミルクは勧めてもおっぱいのようには飲んでくれないのでしょうか?
遊びのみが始まってしまったこともあるのではないかと思いました。
もしかおりさんの体調的に可能でしたら、もう少し頻繁におっぱいを勧めていただくのいいのではないかと思いました。
そしてミルクも3時間ほどでは勧めていただき、飲めた量が半分でも間隔を短くしていただき、回数を増やして量を稼ぐようにされてみるのはいかがでしょうか?寝ぼけているような時に勧めてみていただくと飲んでくれることもあるのではないかと思いました。
かおりさんにおっぱいがあることをわかっているので、それで哺乳瓶から飲むことに抵抗を感じてしまうこともあるのかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの授乳についてですね。
体重の増えは、今の所問題はないようですが、あまりミルクを飲んでくれなくなってしまったのですね。
おっぱいは勧めると飲んでくれるのですね。
ミルクは勧めてもおっぱいのようには飲んでくれないのでしょうか?
遊びのみが始まってしまったこともあるのではないかと思いました。
もしかおりさんの体調的に可能でしたら、もう少し頻繁におっぱいを勧めていただくのいいのではないかと思いました。
そしてミルクも3時間ほどでは勧めていただき、飲めた量が半分でも間隔を短くしていただき、回数を増やして量を稼ぐようにされてみるのはいかがでしょうか?寝ぼけているような時に勧めてみていただくと飲んでくれることもあるのではないかと思いました。
かおりさんにおっぱいがあることをわかっているので、それで哺乳瓶から飲むことに抵抗を感じてしまうこともあるのかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/15 14:22

かおり
0歳3カ月
さっそく回答いただきありがとうございます。
授乳回数を増やしてみようと思います。
哺乳瓶は3時間おきだと舌を出してくわえず全く飲んでくれません。
ただ、寝ぼけている時には飲んでくれたので根気よく飲ませてみようとは思います。
度々の質問ですみません。
授乳のタイミングですが、ニコニコしておしゃべりをしたりご機嫌な時はその相手をしてあげて、授乳はその後にした方が良いでしょうか。
左右10分ずつの授乳を心がけていますが、左はほとんど母乳が出ていません。
最初は吸ってくれますが、口を離してしまう時は無理に吸わせない方が良いでしょうか。
数分でも吸ってもらえば今後母乳が出るようになることもあるのでしょうか。
授乳回数を増やしてみようと思います。
哺乳瓶は3時間おきだと舌を出してくわえず全く飲んでくれません。
ただ、寝ぼけている時には飲んでくれたので根気よく飲ませてみようとは思います。
度々の質問ですみません。
授乳のタイミングですが、ニコニコしておしゃべりをしたりご機嫌な時はその相手をしてあげて、授乳はその後にした方が良いでしょうか。
左右10分ずつの授乳を心がけていますが、左はほとんど母乳が出ていません。
最初は吸ってくれますが、口を離してしまう時は無理に吸わせない方が良いでしょうか。
数分でも吸ってもらえば今後母乳が出るようになることもあるのでしょうか。
2020/9/16 8:36
かおりさん、こんにちは
お返事をどうもありがとうございました。
そうですね、おしゃべりを楽しんでくれているようでしたら、その時間を楽しんでもらって、切りのいいところで授乳を進めていただくのもいいと思いますよ。色々と試してみてくださいね。
左のおっぱいをあまり吸ってくれないということで、少し吸ってもらえないこともあり、より硬さが出て余計と吸ってくれなくなっていることもあるかもしれないと思いました。飲ませてもらう前に少しほぐしてから飲ませていただくと変わるかもしれません。先に左から吸ってもらうようにされるのもいいと思いますよ。
少しでも吸ってもらうことを重ねてみてくださいね。
次の動画を参考にほぐしてみてください。
◆乳輪マッサージ
https://youtu.be/A405NNsm7xU
刺激が加わることが積み重なっていくようになるとその分分泌も増えていきますよ。
できれば右よりも長めに吸ってもらえるように少しずつ挑戦してみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
お返事をどうもありがとうございました。
そうですね、おしゃべりを楽しんでくれているようでしたら、その時間を楽しんでもらって、切りのいいところで授乳を進めていただくのもいいと思いますよ。色々と試してみてくださいね。
左のおっぱいをあまり吸ってくれないということで、少し吸ってもらえないこともあり、より硬さが出て余計と吸ってくれなくなっていることもあるかもしれないと思いました。飲ませてもらう前に少しほぐしてから飲ませていただくと変わるかもしれません。先に左から吸ってもらうようにされるのもいいと思いますよ。
少しでも吸ってもらうことを重ねてみてくださいね。
次の動画を参考にほぐしてみてください。
◆乳輪マッサージ
https://youtu.be/A405NNsm7xU
刺激が加わることが積み重なっていくようになるとその分分泌も増えていきますよ。
できれば右よりも長めに吸ってもらえるように少しずつ挑戦してみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/16 12:11

かおり
0歳3カ月
ご丁寧に動画もありがとうございます。
今後も体重を測りながら、授乳を続けてみようと思います。
今後も体重を測りながら、授乳を続けてみようと思います。
2020/9/16 15:05
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら