ティッシュの誤飲

おかゆ
7ヶ月になる娘がいます。15分ほど娘の近くで寝ていたら急に泣き声が聞こえ、娘を見るとティッシュ(エリエール)を握り、口の中にも1.2cm四方のティッシュがあったため急いで取り出しました。その後眠かったのか、すやすやと眠り、顔色なども悪くなく、嘔吐もないです。ティッシュをどのくらい食べたか不明なのですが、ティッシュは便で出てきますでしょうか?身体に残って悪さをしませんか?また、寝入って10分くらいで1秒ほど、一瞬でしたがぴくつきました。ティッシュの誤飲と関係ありますでしょうか。このようなぴくつきが初めてだったので、赤ちゃんはぴくつくこともある時期でしょうか?

写真は残ったティッシュの残骸です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/3/23 12:16

宮川めぐみ

助産師

おかゆ

0歳7カ月
ご回答ありがとうございます( ;  ; ) 
もし大量に食べてしまうと、喉に詰まったり腸が詰まったりすることはありますでしょうか?

また、ぴくっとなるのは無意識の反射でしょうか?なぜそのようなことが起きるのか疑問です…。 

2023/3/24 15:49

宮川めぐみ

助産師

おかゆ

0歳7カ月
ありがとうございました。

2023/3/24 21:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家