閲覧数:382

薬を服用したあとの授乳について
ハル
明日静脈に麻酔を入れ、明後日までは点滴で抗生剤を入れてその子3.4日抗生剤を飲む予定なのですが
母乳は血液から作られるのでいつ授乳していいか心配です。
どのくらいあけて授乳したらいいですか?
母乳の中に混じってる薬は搾乳仕切らないと無くならないですか?それとも時間が経てば勝手に薬は消えるんでしょうか?
母乳は血液から作られるのでいつ授乳していいか心配です。
どのくらいあけて授乳したらいいですか?
母乳の中に混じってる薬は搾乳仕切らないと無くならないですか?それとも時間が経てば勝手に薬は消えるんでしょうか?
2023/3/16 14:44
ハルさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
明日静脈麻酔を受けて、抗生剤の投与もあるのですね。
お薬の血中濃度はある程度の時間をおくと薄まっていきます。
なのでおっぱいへの影響も時間をおくことで問題はなくなるとされます。
ご心配な時には少し絞ってからあげていただくといいと思いますよ。
抗生剤でも、授乳中そのまま飲ませてあげてもらっても良いこともあります。
また先生にも授乳のことについて、確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
明日静脈麻酔を受けて、抗生剤の投与もあるのですね。
お薬の血中濃度はある程度の時間をおくと薄まっていきます。
なのでおっぱいへの影響も時間をおくことで問題はなくなるとされます。
ご心配な時には少し絞ってからあげていただくといいと思いますよ。
抗生剤でも、授乳中そのまま飲ませてあげてもらっても良いこともあります。
また先生にも授乳のことについて、確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/3/16 22:17
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら