閲覧数:403

生後4ヶ月の赤ちゃんの授乳について

るん
はじめまして。
生後4ヶ月の次男ですが、3ヶ月半頃から日中母乳拒否することがありました。
今でも3時間以上空いても、本当にお腹が空いてないとのけぞって嫌がられます。
そのため日中は5〜6時間ほどあくこともあります。
また、日中は上の子もチョロチョロしていて邪魔されるとすぐ飲むのをやめて、その後嫌がるため遊び飲みもあるのかなと思います。

一方で夜は2〜3時間間隔でほとんど嫌がらず飲みます。

夜の方が集中出来るから夜飲んでるんでしょうか?
日中も空いても機嫌は良いんですが、このまま子どものペースでいいんでしょうか?
出来れば夜はもう少し間隔があいてくれると嬉しいんですが、かれこれ一ヶ月程こんな感じなので、拒否されると私の気持ちが落ち込むので、あまり日中無理はしたくないなと思います。
今の授乳の感じでいいのかなと不安なので相談させてもらいました。

ちなみに長男は同じ頃、夜は授乳は1.2回で日中3〜4時間感覚で嫌がられることもなかったので戸惑っています。


2020/9/14 17:25

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家