虫歯菌について

めろんぱん
こんにちは。
1歳5ヶ月のママです。
少し神経質な質問なんですが、虫歯菌が移る原因について相談させてください。

子供が大人と同じようなご飯を食べられるようになり、取り分けています。
大人が使った箸で子供に食べさせないようにしていますが、食べているお皿の料理(箸を付けてしまった料理)を子供にあげるのは虫歯菌が移る原因になるのでしょうか?
どのような行動が虫歯菌が移る原因になるのか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。 

2020/9/14 17:15

宮川めぐみ

助産師
めろんぱんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
虫歯菌についてですね。
虫歯菌は唾液に含まれていると言われています。
なのでお箸やスプーン、食器などの共有、フーフート息を吹きかけることでも唾液が飛んでしまう可能性があるために控える事を推奨されていることもあります。
大皿でのお料理で一緒に食べるようになると唾液がついたお箸がお料理にもつくことになりますので感染のリスクはあることになると思います。

よくキスでも移るとい言われています。軽くチュッとする程度であれば感染のリスクは低いようですが、濃厚なものになるとそれだけ唾液の移行も考えられるのでよりリスクは高くなるとも言われています。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/14 22:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家