はじめまして!

いーちゃん
こんにちは。もうすぐ6ヶ月になる娘のことで相談させていただきます。頭皮に写真のような出来物ができてました💦
 カサカサというより、しっとりとしている?感じです!
病院に連れて行くべきでしょうか?
ちなみに眠くなると耳や頭をかきむしる癖があります!
 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/9/14 15:24

宮川めぐみ

助産師
ユイさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの頭皮のできものについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございました。
拝見させていただきました。
黄色っぽいものですね。これは頭皮の皮脂が固まったものになると思います。
お風呂前にオイルを少し頭皮に塗り込んでいただき、10分ほど置いてからお風呂でよくきれいに洗い流していただくといいと思いますよ。そうしていただくとだんだん頭皮がきれいになっていくと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/14 20:30

いーちゃん

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。
そうです!黄色っぽいです!
オイルをお風呂前に塗り込むんですね!
ワセリンとかはダメでしょうか?
あとだいせんもん?のところも
同じようになってるんですが
だいせんもんはあまり触ったり
しないほうがいいのですよね?? 

2020/9/15 7:43

宮川めぐみ

助産師
ユイさん、おはようございます。
ワセリンよりはオイルの方が落としやすく良いように思います。
大泉門のところも同じようになっているのですね。
あまり強く触れられないと思います。なので軽く擦る程度で少しずつきれいにしていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/15 8:48

いーちゃん

0歳6カ月
お返事遅くなってすみません。
オイルで試してみたところ、少しマシに
なってきました⭐︎
全然違う質問なのですが、、、💦
娘が6カ月になったところで、寝返り・寝返り返りはたまに・ズリバイまだ、お座りまだ
なのですが、ジャンパルー?(ぴょんぴょん飛ぶやつ)や、歩行器は、もう使っても良いのでしょうか?ハイハイが大事と聞いたのですが
その二つをすることによって何かよくないこととかありますか?(ハイハイをしなくなるなど) 

よろしくお願いいたします。 

2020/9/17 23:39

宮川めぐみ

助産師
ユイさん、おはようございます。
オイルを塗っていただいて少し良くなってきたということで良かったです!

今の娘さんの運動発達の獲得の状況から、ずりばいなどもされていない状況だということなので、体幹もそれほど鍛えられていない時だと思います。骨盤に負担がかかることもあると思いますので、歩行器やジャンパルーの使用は控えていただく方がいいように思いました。
また今から高い視野でのおもしろさを知ってしまうと、ズリバイやハイハイをおもしろがってしてくれなくなる可能性もあります。

なのでまずは床の上でたくさんごろごろして遊んでもらい、体幹を鍛えてもらうようにしてみてください。
そうして体の準備ができるようにされるといいと思いますよ。その方が安定感のある立っちやあんよができるようになるかと思います。

どうぞよろしくおねがいします。

2020/9/18 9:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家