閲覧数:950

胎嚢の大きさ 出血 下腹部痛
Ri
最終月経開始1/27、排卵日は恐らく2/11です。
3/5 初めて産婦人科へ行き、胎嚢は小さく確定はできないが、これだと思う。と言う感じでした。
3/11 再度超音波検査したところ、胎嚢は大きくなってました。(GS8.1mm)と記載があります。口頭では伺ってません。
3/12 下腹部痛と茶色の少量の出血が3度あり、流産の可能性を感じ不安になりました。
3/13 産婦人科に行き、超音波検査をしたところ胎嚢は9mm
と伺いましたが、6週目にしては小さい、出血と下腹部痛があることから、ここ数日で出血し流産の可能性もあるとのことでした。
本日(3/13)はポタポタした出血が5滴ほどあります。
流産の可能性は高いのでしょうか?
3/5 初めて産婦人科へ行き、胎嚢は小さく確定はできないが、これだと思う。と言う感じでした。
3/11 再度超音波検査したところ、胎嚢は大きくなってました。(GS8.1mm)と記載があります。口頭では伺ってません。
3/12 下腹部痛と茶色の少量の出血が3度あり、流産の可能性を感じ不安になりました。
3/13 産婦人科に行き、超音波検査をしたところ胎嚢は9mm
と伺いましたが、6週目にしては小さい、出血と下腹部痛があることから、ここ数日で出血し流産の可能性もあるとのことでした。
本日(3/13)はポタポタした出血が5滴ほどあります。
流産の可能性は高いのでしょうか?
2023/3/13 15:12
Riさん、こんにちは。
ご心配の中でご相談いただきありがとうございます。
出血があるのですね。トイレに行くのが怖いですね。これから出血するかもしれないと伺っていらっしゃるのですね。
もしもの時には、慌てずに安全にご対応くださいますようお願いいたします。
流産にいたるかどうかは、私にはお答え申し上げることは大変難しいです。解決には至らないご回答となり申し訳ありません。
今、できることは下着を清潔にすること。
ご自身の体調を大切にして、ゆっくりすること。
食べることも寝ることもどちらも大切です。
そして気持ちを誰かに伝えることです。
心配な気持ち、不安な気持ち、怖さなど、いろいろな感情がまとまらずにあるかもしれません。一人で抱え込まず、そばにいる人にお気持ちを伝えてくださいね。お大事になさってください。
ご相談くださりありがとうございました。
ご心配の中でご相談いただきありがとうございます。
出血があるのですね。トイレに行くのが怖いですね。これから出血するかもしれないと伺っていらっしゃるのですね。
もしもの時には、慌てずに安全にご対応くださいますようお願いいたします。
流産にいたるかどうかは、私にはお答え申し上げることは大変難しいです。解決には至らないご回答となり申し訳ありません。
今、できることは下着を清潔にすること。
ご自身の体調を大切にして、ゆっくりすること。
食べることも寝ることもどちらも大切です。
そして気持ちを誰かに伝えることです。
心配な気持ち、不安な気持ち、怖さなど、いろいろな感情がまとまらずにあるかもしれません。一人で抱え込まず、そばにいる人にお気持ちを伝えてくださいね。お大事になさってください。
ご相談くださりありがとうございました。
2023/3/14 16:59
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら