閲覧数:1,340

ミルクからおやつへの移行について

かなち
お世話になっています。
 何回かアドバイスいただき、無事に食後のミルクをやめることができました!保育園にも行っておらず、気軽に相談できる人が周りにいないのでとても助かっています!

今回は残り2回のミルクをやめておやつに移行していきたいと思っています。

 現在のスケジュール
8時半頃    離乳食&白湯
12時すぎ    離乳食&白湯
 12時半     昼寝30分から1時間(昼食前に昼寝する日もあり)
15時すぎ    ミルク200
 17時      昼寝1時間半前後
19時      離乳食&白湯
 22時      ミルク200、就寝

 離乳食は1回200g前後食べていて、手づかみ食べをさせながら、手づかみできないものはスプーンでもあげています。体重もしっかりあって、伝い歩きなど発達も順調です。うんちも毎日2回出ていて夜泣きもなく問題ないです。

 ・今後の流れとして以下の順番で良いのでしょうか?
①15時のミルクをおやつに変更
②うまくいったら、10時にも軽いおやつ
③おやつ2回になってきたら、最後に夜のミルクをやめる  

・おやつは市販のものも使いながら、簡単で手軽なものがいいのですが、下記のようなもののローテーションとかで良いでしょうか? 
 ◎きな粉マカロニ 50gくらい
◎蒸しパンかホットケーキ 30gくらい?1食分の2分の1とか?
◎やさいジュレ(森永) 1個
◎やさいパン(カネ増製菓) 2個
◎はじめてのシリアル(和光堂) 1食分の2分の1とか?  
◎じゃがいものおやき1個とか

  ・まず15時のミルクを1回減らすにあたって、乳製品の量が減ってしまうと思うのですが、その分をおやつの時間や離乳食後に、代わりに牛乳をトータル200くらいあげれば良いでしょうか?もしくはヨーグルト50g.牛乳150など。 (まだストローやコップで牛乳をちゃんと飲んでくれるかわかりませんが。。)

 ・その他ミルクを1回減らす際に気にすべき栄養素はありますか?鉄は大事かなと思って、ひじきやほうれん草は意識的にあげています。(逆にひじき、ブロッコリーが大好きで毎日のようにあげているのですが、あげすぎてダメということはないですよね、、?)  

 よろしくお願いします。

2023/3/9 18:36

小林亜希

管理栄養士

かなち

1歳0カ月
小林さん

さっそく具体的でわかりやすい回答ありがとうございます!
15時のミルクをおやつに変えることからがんばっていこうと思います^_^ 

勉強不足でおそらくこれまでひじきはあげすぎていたと思うのですが、現状元気そうなら今後気をつけてあげれば大丈夫でしょうか。。

2023/3/10 12:13

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家