閲覧数:381

うんちのにおいが気になります
カルビ
たびたびすみません。2点質問です。
1. 9月の5日にロタウイルスの予防接種を飲みました。
それなら、3日後くらいからうんちの色がいつもは5から6で母子手帳の4番まで薄くなり、水っぽくなりました。
臭いも、前よりも酸っぱさが増して臭いです。
熱はなく、活気もあります。
母乳も相変わらず吐きますが、吸い付き良好です。
病院受診は必要ですか?
2.授乳中むせたり、夜間いきなりむせて、痰で溺れてる感じがあります。
朝になると、ゼロゼロ感は消えています。
吐いた後もむせることがあるので誤嚥していないか心配です。みんなこんな感じなのでしょうか、、、。
1. 9月の5日にロタウイルスの予防接種を飲みました。
それなら、3日後くらいからうんちの色がいつもは5から6で母子手帳の4番まで薄くなり、水っぽくなりました。
臭いも、前よりも酸っぱさが増して臭いです。
熱はなく、活気もあります。
母乳も相変わらず吐きますが、吸い付き良好です。
病院受診は必要ですか?
2.授乳中むせたり、夜間いきなりむせて、痰で溺れてる感じがあります。
朝になると、ゼロゼロ感は消えています。
吐いた後もむせることがあるので誤嚥していないか心配です。みんなこんな感じなのでしょうか、、、。
2020/9/14 8:32
なすびさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちのにおいについてですね。
酸っぱさが増したと言うことなのですが、うんちに含まれる乳酸菌から発せられているにおいかと思います。
機嫌よく、よく飲んでくれていて、うんちの回数が今まで以上に多いと言うことがなければ、様子を見ていていただいていいと思いますよ。
また授乳中にむせてしまう事についてですが、母乳の分泌が良くなっているのかもしれませんね。勢いが増して追い付かずにむせてしまうのかもしれません。飲ませてあげる前に少し乳輪にシワができる程度ほぐしてあげてから飲ませてあげると落ち着いて飲めることもありますよ。
よかったらお試しいただき、変化を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちのにおいについてですね。
酸っぱさが増したと言うことなのですが、うんちに含まれる乳酸菌から発せられているにおいかと思います。
機嫌よく、よく飲んでくれていて、うんちの回数が今まで以上に多いと言うことがなければ、様子を見ていていただいていいと思いますよ。
また授乳中にむせてしまう事についてですが、母乳の分泌が良くなっているのかもしれませんね。勢いが増して追い付かずにむせてしまうのかもしれません。飲ませてあげる前に少し乳輪にシワができる程度ほぐしてあげてから飲ませてあげると落ち着いて飲めることもありますよ。
よかったらお試しいただき、変化を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/9/14 9:55
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら