閲覧数:1,053

妊婦高血圧の対処について

ぽこた
初めまして。現在38週の初妊婦です。
もともと血圧は高めで病院では初回は必ず130超えなのですが、先日の健診で上146/下89が出てしまい、測り直して124/84となりました。
その後自宅で測るようにしているのですが、 下が90を超えるようになってきました。上は相変わらず130超えで、140を超える時もあります。ちなみに今朝は測り直しても143/90でした。
先日の検診では自宅で測るようにとか入院のこと等はなにも言われず、高齢なのもあるしね〜(現在40歳です)、となんだかのんびりしています。
1時間程度の散歩や小まめな睡眠を取ったりするようにしていますが、このままの状態でよいのでしょうか?他の妊婦さんの投稿では入院の話も結構聞くのですが…。ちなみに尿蛋白は出ていません。手の浮腫がひどいです。
 赤ちゃんは3365グラムと大きめで、赤ちゃんにもしものことがあったらと思い、とても心配です。
どうぞよろしくお願い致します。

2023/3/9 9:53

宮川めぐみ

助産師
ぽこたさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
血圧が上がってきているのですね。
ご心配されているところ、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お家で測ってみてもそのように高くなってきているということなので、念のためにかかりつけの方へ連絡をしていただくといいと思いますよ。
状況を伝えていただき、ご相談いただけたらと思います。

今後の方針、どのようにしていくと良いのか確認をしてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2023/3/9 14:33

ぽこた

妊娠38週
ご返信ありがとうございます。
産院に相談し、改めて検査してもらったところまだそこまで酷い状況でないので経過観察となりました。 
今後も注意していきたいと思います! 

2023/3/9 21:50

宮川めぐみ

助産師
ぽこたさん、こんばんは
その後のことをお聞かせくださり、どうもありがとうございます。
経過を見ていくことになったのですね。
引き続き、気をつけてみてみていただけたらと思います。
どうぞご無理のないように、お身体を冷やさないようにもしていただきつつ、お過ごしくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2023/3/9 22:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家