閲覧数:1,377

頭をぶつけてしまった
みさ
こんにちは
現在生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいるのですが、先程沐浴をさせようとお風呂場に連れて行った際に赤ちゃんの後頭部をお風呂のふち?にコツンとぶつけてしまいました。
その時、少し泣き出したもののお湯につけたら大人しくそのまま沐浴させました。
頭にケガは無いようで、沐浴後しばらく泣いていましたが20分ほど抱っこしてあやしていたら寝入りました。
沐浴後はいつも泣くのでぶつけたことによるものか判断がつきません。
首を支えている状態で、尖った場所ではなく、また、強くぶつけたわけではありませんが心配です。
どのくらい様子を見たらよいのでしょうか。
また病院を受診すべき症状はどのようなものがあるのでしょうか。
現在生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいるのですが、先程沐浴をさせようとお風呂場に連れて行った際に赤ちゃんの後頭部をお風呂のふち?にコツンとぶつけてしまいました。
その時、少し泣き出したもののお湯につけたら大人しくそのまま沐浴させました。
頭にケガは無いようで、沐浴後しばらく泣いていましたが20分ほど抱っこしてあやしていたら寝入りました。
沐浴後はいつも泣くのでぶつけたことによるものか判断がつきません。
首を支えている状態で、尖った場所ではなく、また、強くぶつけたわけではありませんが心配です。
どのくらい様子を見たらよいのでしょうか。
また病院を受診すべき症状はどのようなものがあるのでしょうか。
2023/3/6 18:26
みささん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの頭をぶつけてしまったことがご心配でしたね。
ご心配なところ、タイムリーにお返事できず申し訳ありません。
その後のお子さんのご様子はお変わりないでしょうか?
実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、意図的にぶつけたわけではなく、また、平らな部分に当たってしまった程度であれば、それほど問題となることはないと思いますよ。確かに、明らかな頭部外傷は1週間程度はご様子を見ていただく方が安心と思いますが、お子さんの哺乳や機嫌などが普段通りでお変わりないのでしたら、あまりご心配なさらずに、しばらくご様子を見ていただいてもいいように思いますよ。もし、おっぱいやミルクの飲みが悪い、機嫌が悪いことが続く、起こしても起きない、痙攣があるなどが見られたら、小児科でご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの頭をぶつけてしまったことがご心配でしたね。
ご心配なところ、タイムリーにお返事できず申し訳ありません。
その後のお子さんのご様子はお変わりないでしょうか?
実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、意図的にぶつけたわけではなく、また、平らな部分に当たってしまった程度であれば、それほど問題となることはないと思いますよ。確かに、明らかな頭部外傷は1週間程度はご様子を見ていただく方が安心と思いますが、お子さんの哺乳や機嫌などが普段通りでお変わりないのでしたら、あまりご心配なさらずに、しばらくご様子を見ていただいてもいいように思いますよ。もし、おっぱいやミルクの飲みが悪い、機嫌が悪いことが続く、起こしても起きない、痙攣があるなどが見られたら、小児科でご相談なさってくださいね。
2023/3/9 6:12

みさ
0歳1カ月
回答ありがとうございます!
今のところ変わりなく過ごせているので大丈夫なのかなと思います。
念の為、今週いっばいは注意して様子を見ようと思います。
ありがとうございました!
今のところ変わりなく過ごせているので大丈夫なのかなと思います。
念の為、今週いっばいは注意して様子を見ようと思います。
ありがとうございました!
2023/3/9 7:06
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら