閲覧数:737

牛乳の量について
ボブ
今、1歳半の息子なのですが、
1日の牛乳の摂取量が150ぐらいしか飲みません...
だいたい300〜400って聞いたり、調べても出てくるので、どうしようか悩んでます...
そこで3回のご飯はたんぱく質は
肉、魚は20g、卵1/2など食べてるのですが
+水、お茶の代わりに牛乳にしても大丈夫なのでしょうか??
10時、15時、お風呂上がりに飲ませてるのですが
飲まなくて(._.`)
1日の牛乳の摂取量が150ぐらいしか飲みません...
だいたい300〜400って聞いたり、調べても出てくるので、どうしようか悩んでます...
そこで3回のご飯はたんぱく質は
肉、魚は20g、卵1/2など食べてるのですが
+水、お茶の代わりに牛乳にしても大丈夫なのでしょうか??
10時、15時、お風呂上がりに飲ませてるのですが
飲まなくて(._.`)
2023/3/4 18:12
ボブさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳半のお子さんの牛乳の摂取量でお悩みなのですね。
300~400ml/日は、牛乳を含めた乳製品の量として考えていただくとよいですね。
牛乳150ml
ヨーグルト100g
チーズ20g(牛乳100mlと換算します)
というように、他の食材と組み合わせていただいても大丈夫です。
また、3食の飲み物として、牛乳飲んでもらっても大丈夫ですよ。
おこさんが摂取しやすい時間帯で大丈夫です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳半のお子さんの牛乳の摂取量でお悩みなのですね。
300~400ml/日は、牛乳を含めた乳製品の量として考えていただくとよいですね。
牛乳150ml
ヨーグルト100g
チーズ20g(牛乳100mlと換算します)
というように、他の食材と組み合わせていただいても大丈夫です。
また、3食の飲み物として、牛乳飲んでもらっても大丈夫ですよ。
おこさんが摂取しやすい時間帯で大丈夫です。
よろしくお願いします。
2023/3/6 11:13

ボブ
1歳7カ月
お返事ありがとうございます(^^)
チーズは嫌いで食べなくて...
ヨーグルトはフルーツ入れたら何とか
食べてくれるので、牛乳と同じように
1個を100mlってカウントしてます(^^)
3食での飲み物としてでも大丈夫って事を
聞けて良かったです(^^)
1回で摂りすぎかな?って思て
おやつで何とか飲ませよう!って
していた為、おやつの機会が
お昼寝と支援センターで取れなくて
悩んでたので助かりました(^^)
後、もう1つお聞きしたいのですが
おやつでこのオサカーナって
いう、お菓子を食べさせても
大丈夫でしょうか?(片口イワシだけ)
また食べる場合は1日何gぐらいが
目安とかありますか?
チーズは嫌いで食べなくて...
ヨーグルトはフルーツ入れたら何とか
食べてくれるので、牛乳と同じように
1個を100mlってカウントしてます(^^)
3食での飲み物としてでも大丈夫って事を
聞けて良かったです(^^)
1回で摂りすぎかな?って思て
おやつで何とか飲ませよう!って
していた為、おやつの機会が
お昼寝と支援センターで取れなくて
悩んでたので助かりました(^^)
後、もう1つお聞きしたいのですが
おやつでこのオサカーナって
いう、お菓子を食べさせても
大丈夫でしょうか?(片口イワシだけ)
また食べる場合は1日何gぐらいが
目安とかありますか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/3/6 16:07
ボブさん、こんにちは。
小魚もカルシウム摂取にとてもよいですね。
ただし、奥歯の生えそろった3歳頃~が目安になってくるかと思います。
あまり噛めずに飲み込んでしまうと、口やのどを傷つけてしまうリスクがあることが理由です。
お子さん向けの小魚チップスなどが安心ではあるのかなと思います。
よろしくお願いします。
小魚もカルシウム摂取にとてもよいですね。
ただし、奥歯の生えそろった3歳頃~が目安になってくるかと思います。
あまり噛めずに飲み込んでしまうと、口やのどを傷つけてしまうリスクがあることが理由です。
お子さん向けの小魚チップスなどが安心ではあるのかなと思います。
よろしくお願いします。
2023/3/7 10:53

ボブ
1歳7カ月
3歳頃がいいんですね(^^)
口や喉に傷 付けるのが怖いので
あげるのはやめときます...
なるほどですね(^^)
小魚チップスにします。
干し芋も同じですか?
噛みきる力付いてからのが
いいですか?
質問ずめですみません(;_;)
口や喉に傷 付けるのが怖いので
あげるのはやめときます...
なるほどですね(^^)
小魚チップスにします。
干し芋も同じですか?
噛みきる力付いてからのが
いいですか?
質問ずめですみません(;_;)
2023/3/7 11:27
ボブさん、こんにちは。
干し芋ですが、おこさんが噛めるものであれば○です。
お子さんの噛む力より、固いもの、大きいものになると丸のみの原因となってしまうこともあります。
お子さんの噛める力がついてきたらが、オススメです。
よろしくお願いします。
干し芋ですが、おこさんが噛めるものであれば○です。
お子さんの噛む力より、固いもの、大きいものになると丸のみの原因となってしまうこともあります。
お子さんの噛める力がついてきたらが、オススメです。
よろしくお願いします。
2023/3/8 9:45

ボブ
1歳7カ月
なるほど!分かりました(^^)
ありがとうございました。
噛みちぎって食べれてると思うので
おやつにあげようと思います(^^)
ありがとうございました。
噛みちぎって食べれてると思うので
おやつにあげようと思います(^^)
2023/3/8 23:46
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら