閲覧数:5,786

おでこのアザ
なおぴ
娘のおでこに青痣ができました
ぶつけたり怪我をするような心当たりはありません。
強いて言うならゲップのときに、わたしの鎖骨や眼鏡のフレームにぶつけたのか、蚊に刺されたか…くらいしか考えられません。
予防接種のついでに小児科で聞きましたが、ほっといていいよ、と言われました。が、アザは薄くなったり改善したりが見られず、むしろ濃くなってぷっくりしているように見えます。
娘の機嫌は悪く無く、おっぱいも普段通り飲みますし特に変わった様子はありませんが、頭のことなので気になってしまいます。
1、このアザはなんなのでしょうか。どんな可能性がありますか?
2、病院をもう一度受診した方がいいでしょうか?するとしたら何科ですか?
3、大泉門が分かりにくく、腫れているのではと心配しています。このアザは大泉門と関係ありそうでしょうか。
はじめての子ども、はじめての育児でわからないこと、不安なことだらけです。
回答よろしくお願いします。
ぶつけたり怪我をするような心当たりはありません。
強いて言うならゲップのときに、わたしの鎖骨や眼鏡のフレームにぶつけたのか、蚊に刺されたか…くらいしか考えられません。
予防接種のついでに小児科で聞きましたが、ほっといていいよ、と言われました。が、アザは薄くなったり改善したりが見られず、むしろ濃くなってぷっくりしているように見えます。
娘の機嫌は悪く無く、おっぱいも普段通り飲みますし特に変わった様子はありませんが、頭のことなので気になってしまいます。
1、このアザはなんなのでしょうか。どんな可能性がありますか?
2、病院をもう一度受診した方がいいでしょうか?するとしたら何科ですか?
3、大泉門が分かりにくく、腫れているのではと心配しています。このアザは大泉門と関係ありそうでしょうか。
はじめての子ども、はじめての育児でわからないこと、不安なことだらけです。
回答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/9/13 18:31
なおぴさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのおでこのところにあざが出来てしまったのですね。
お写真の添付もどうもありがとうございます。
拝見させていただきました。確かにぷっくりとしているのがわかりました。
しかし何から起こって出来たものになるのか、はっきりとしたことが判りませんでした。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
また受診をされるとしたら小児科でいいと思います。そこで他科への受診が必要となれば、紹介状を出してくださると思いますよ。
実際に触れていないのではっきりとはわからないのですが、大泉門のところよりは少し手前のところが膨らんでいるのかなとも思いました。大泉門とはまた関係はないように思いますよ。
予防接種の時に先生にご相談された時とまた状況が変わってきていると思います。ご心配だと思いますので、再度受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのおでこのところにあざが出来てしまったのですね。
お写真の添付もどうもありがとうございます。
拝見させていただきました。確かにぷっくりとしているのがわかりました。
しかし何から起こって出来たものになるのか、はっきりとしたことが判りませんでした。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
また受診をされるとしたら小児科でいいと思います。そこで他科への受診が必要となれば、紹介状を出してくださると思いますよ。
実際に触れていないのではっきりとはわからないのですが、大泉門のところよりは少し手前のところが膨らんでいるのかなとも思いました。大泉門とはまた関係はないように思いますよ。
予防接種の時に先生にご相談された時とまた状況が変わってきていると思います。ご心配だと思いますので、再度受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/13 23:06

なおぴ
0歳2カ月
宮川様
ご回答ありがとうございます!
大泉門で調べて出てくる画像ではペコペコしているのが分かるものばかりで、うちの娘の頭の感じと違ったので、ぶつけて腫れていたり大きな病気なのではと不安になっていました。 関係なさそうと言っていただけて少し安心しました。
アザは今日も改善があまり見られずでしたので、再度小児科を受診してみようかと思います。主人は大丈夫だよーと言っていて、受診するほどでもないのかなと思っていましたが、専門家の方に背中を押していただけたので病院に行ってみようと思います。
ご回答本当にありがとうございました!
ご回答ありがとうございます!
大泉門で調べて出てくる画像ではペコペコしているのが分かるものばかりで、うちの娘の頭の感じと違ったので、ぶつけて腫れていたり大きな病気なのではと不安になっていました。 関係なさそうと言っていただけて少し安心しました。
アザは今日も改善があまり見られずでしたので、再度小児科を受診してみようかと思います。主人は大丈夫だよーと言っていて、受診するほどでもないのかなと思っていましたが、専門家の方に背中を押していただけたので病院に行ってみようと思います。
ご回答本当にありがとうございました!
2020/9/14 16:53
なおぴさん、お返事をどうもありがとうございました。
先生にも見ていただいて、安心できたら一番だと思います。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
先生にも見ていただいて、安心できたら一番だと思います。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/14 21:54
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら