閲覧数:9,027

1歳2か月、顔を覗き込む行動について

かなまま
少し気になることがあり質問させて頂きます。
子供は時々私やパパの顔を覗きこんできます。食事の時や私が下を向いていたり、 スマホをいじっている時などに多く見られます。
かまってほしいのか?、それとも親の顔を見て行動するように育ててしまっているのか気になりました。 
ご回答よろしくお願い致します。

2023/3/3 8:43

宮川めぐみ

助産師
かなままさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが顔を覗き込む行動をするのですね。
実際にどのような理由でそうしているのかはわからないのですが、
「何をしているの?」
「何をみている?」
と好きな人になるので、その分気になるのかなと思いました。
書いてくださったように、構ってほしい、こちらを見てほしいということもあるかもしれませんね。

あまり構え過ぎずに、「なぁに?」と反応をしてあげていただくのでいいようにも思いました。
読ませていただき、かわいい仕草だろうなとも思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/3/3 21:03

かなまま

1歳2カ月
回答、ありがとうございました!

2023/3/3 21:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家