閲覧数:964

うんちが緑色です

退会済み
生後2ヶ月の赤ちゃんです
 1週間くらい前から下痢?ゆるい?感じのうんちが続いています。
一日の回数は少なく、1~3回くらいです
混合でやっていますがこれが下痢なのか
ただ単に緩いだけなのかが分かりません💦
匂いはヨーグルトのキツイツンとしたような匂いです。
昨日までは黄色だったのが今日は緑色でした。
 白のつぶつぶや、黒いつぶつぶもあったりと不安です。
水というよりはどちらかと言うと泥状なのかな?と思っています。
 また、これは乳糖不耐症なのでしょうか?
ミルクも変えた方がいいのか等お願いします。
  元気は良く、機嫌も良いです。

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/3/1 20:35

在本祐子

助産師
とんとんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんのウンチがゆるゆるになっていて御心配になりましたね。
液体のみとなると、おむつに吸収されたような状態になりますね。

赤ちゃんはまだ固形物を食べていないことから、ウンチが水様であったり、泥のような状態であっても異常ではありません。
また、腸管の動きも未熟なため、急激にお腹が動くと、短いスパンでたび重なりウンチが排泄されることもよくあります。

ウンチの色も茶色ではなく、黄色、緑色、深緑、であっても問題ありませんので、今回の写真は大丈夫です。
回数も標準範囲です。ご安心くださいね。

赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。

黒いプツプツした感じが、ハッキリとはお写真だけで判断が難しいです。
血液が酸化して黒くなっている場合も少なからずあるため、継続する場合には、ママさんがご心配なように、腸管内のトラブルであることも。
念のために小児科でご相談なさってみると安心ですね、よいと思います。

2023/3/2 18:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家