閲覧数:169

再び
果南 仰基ママ
こんにちは。
昨日はありがとうございました。
今日はまた私自身のことについてご相談させてください。
以前、鼻炎のことでご相談させて戴きました。
あれから鼻炎は良くなったかな?と思ったのですが、またぶり返したようで、かれこれ2週間ほど続いています。くしゃみも出たり鼻水もよくたまっています。夜もやはり寝づらいです。また主人のいる時に子供をお願いして耳鼻科にはいく予定です。
風邪ではなく、アレルギーで鼻炎になったのだとは思います。しかし鼻が 変な感じがします。うまくは言えないのですが、鼻の奥が変な臭いがするような感じがします。鼻を噛んだり啜ったりするときなど、ふとした時にツンと臭うような感じです。でも鼻を噛んでも黄色く濁ったりせず、透明なのですが。鼻が詰まってるからそう感じるのか、それともやはり何か病気なのかわかりません。
昨日はありがとうございました。
今日はまた私自身のことについてご相談させてください。
以前、鼻炎のことでご相談させて戴きました。
あれから鼻炎は良くなったかな?と思ったのですが、またぶり返したようで、かれこれ2週間ほど続いています。くしゃみも出たり鼻水もよくたまっています。夜もやはり寝づらいです。また主人のいる時に子供をお願いして耳鼻科にはいく予定です。
風邪ではなく、アレルギーで鼻炎になったのだとは思います。しかし鼻が 変な感じがします。うまくは言えないのですが、鼻の奥が変な臭いがするような感じがします。鼻を噛んだり啜ったりするときなど、ふとした時にツンと臭うような感じです。でも鼻を噛んでも黄色く濁ったりせず、透明なのですが。鼻が詰まってるからそう感じるのか、それともやはり何か病気なのかわかりません。
2020/9/13 15:14
初ママさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お鼻が詰まっている感じがあったり、臭いが気になることがあるのですね。副鼻腔炎を起こしているのではないかとも思いましたが、かんで出てくる鼻水は透明なのですね。喉に流れ落ちてくることはありますか?
鼻水が溜まってつまっている感じが長く続いていると思いますので、副鼻腔炎まではいかなくても、炎症を起こしていそうですね。
夜も寝づらいことがあるということなので、早めに受診をしてみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事が出来ず申し訳ありません。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お鼻が詰まっている感じがあったり、臭いが気になることがあるのですね。副鼻腔炎を起こしているのではないかとも思いましたが、かんで出てくる鼻水は透明なのですね。喉に流れ落ちてくることはありますか?
鼻水が溜まってつまっている感じが長く続いていると思いますので、副鼻腔炎まではいかなくても、炎症を起こしていそうですね。
夜も寝づらいことがあるということなので、早めに受診をしてみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事が出来ず申し訳ありません。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/9/13 16:08

果南 仰基ママ
1歳8カ月
ありがとうございます。
はい、かんでも色は透明でした。
喉に流れ込むといいますか、すすったときに口に流れてきたときに、変な味がすることがあります。
炎症は起こしていそうですね。
はい、かんでも色は透明でした。
喉に流れ込むといいますか、すすったときに口に流れてきたときに、変な味がすることがあります。
炎症は起こしていそうですね。
2020/9/13 17:57
初ママさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
鼻の奥の方では、色の付いたものがもしかすると出ているのかもしれませんね。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたことがわからず申し訳ありません。
長引いていることもありますので、できれば早めに受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
そうなのですね。
鼻の奥の方では、色の付いたものがもしかすると出ているのかもしれませんね。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたことがわからず申し訳ありません。
長引いていることもありますので、できれば早めに受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/9/13 22:42
相談はこちら
1歳8カ月の注目相談
1歳9カ月の注目相談
ママの心の注目相談
相談はこちら