閲覧数:587

アレルギーについて
おかゆ
生後6ヶ月になる娘がおり、昨日の朝9:30に卵黄耳かき1さじ摂取しました。19:30のお風呂の後に背中に少し発疹のようなものがありましたが、翌朝には消えていました。食事アレルギーの場合は、発疹はどのくらいの時間で症状が出ますでしょうか?また全身に出ますか?顔だけとかはありますでしょうか?
2023/2/28 16:00
おかゆさん、こんにちは。
徐々に離乳食が進んでいるのですね。毎日のご準備お疲れ様ですね。アレルギーは症状が出始めるまでにかかった時間が大切です。早く出てくる順番にお示ししますね。
①2時間以内に出ると即時性といい、緊急対応が必要になります。
全身症状をはじめ、鼻水・喘鳴・呼吸困難といった呼吸器症状、結膜充血・流涙などの眼症状、紅斑・かゆみ・発疹などの皮膚症状が現れます。
②吐き気や嘔吐、下痢、血便などの消化器系のアレルギーは、食べてから1〜4時間以内に嘔吐したり、24時間以内に下痢をしたりして発症します。
ご質問のように、お顔だけに起こる場合もあります。唇と口の粘膜だけに起こるアレルギーです。食べて数分以内に唇や口の中がかゆい、イガイガする、腫れぼったいといった症状が起こります。
娘さんの発疹はいつごろに出てきたのかお気づきでしょうか?背中に少しとのことで全身に広がった様子ではなく、そのほかの症状もないので、即時性ではなさそうです。毎回出てくる場合には、小児科にご相談されることをおススメいたします。よろしくお願いします。ご相談ありがとうございました。
徐々に離乳食が進んでいるのですね。毎日のご準備お疲れ様ですね。アレルギーは症状が出始めるまでにかかった時間が大切です。早く出てくる順番にお示ししますね。
①2時間以内に出ると即時性といい、緊急対応が必要になります。
全身症状をはじめ、鼻水・喘鳴・呼吸困難といった呼吸器症状、結膜充血・流涙などの眼症状、紅斑・かゆみ・発疹などの皮膚症状が現れます。
②吐き気や嘔吐、下痢、血便などの消化器系のアレルギーは、食べてから1〜4時間以内に嘔吐したり、24時間以内に下痢をしたりして発症します。
ご質問のように、お顔だけに起こる場合もあります。唇と口の粘膜だけに起こるアレルギーです。食べて数分以内に唇や口の中がかゆい、イガイガする、腫れぼったいといった症状が起こります。
娘さんの発疹はいつごろに出てきたのかお気づきでしょうか?背中に少しとのことで全身に広がった様子ではなく、そのほかの症状もないので、即時性ではなさそうです。毎回出てくる場合には、小児科にご相談されることをおススメいたします。よろしくお願いします。ご相談ありがとうございました。
2023/3/1 10:43

おかゆ
0歳6カ月
とても丁寧にわかりやすくありがとうございます!娘の背中の発疹は、夜のお風呂の時に気づきました。念のため小児科は確認したところ、お風呂上がりだったためそれで赤くなったのではとのことでした。アレルギーではなさそうとのことです。
前川さんが教えたくださった回答を頭に入れておき、今後の対応に生かしたいと思います。ありがとうございます。
前川さんが教えたくださった回答を頭に入れておき、今後の対応に生かしたいと思います。ありがとうございます。
2023/3/1 10:51
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら