閲覧数:409

お肉

あや
お世話になります。
1歳半の娘はずっとお肉類はひき肉で調理していたのですが、モサモサするのか嫌がるようになり
鶏もも肉を煮たものをあげたのですが弾力のせいか嫌がり
手羽先を煮たものを骨を取り軽くほぐして与えたら柔らかくプリプリしているのが良かったのかバクバク食べてくれるのですが
手羽先はいつから食べさせて良いものか調べても出てこないのですが、あげても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

2023/2/28 13:02

小林亜希

管理栄養士
あやさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳6ヶ月のお子さんのお肉についてお悩みなのですね。

モモ肉は1歳頃~
手羽先はモモ肉よりも脂肪分が多いですので、それ以降が目安になります。
頻度に注意していただいて、1歳半のおこさんが食べても大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。

2023/2/28 13:18

あや

1歳6カ月
早速のお返事ありがとうございます。
よかったです。
ありがとうございました。 

2023/2/28 13:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家