閲覧数:77,407

ミルクを薄めて飲ませても良いのですか?

こりすりん
息子を完ミで育てています。
ネットで完ミで 育てているお母さんが、
子供が毎日沢山ミルクを飲み、体重増加が心配だからミルクを薄めて飲ませているというのを目にしました。
ミルク60ml分を入れたらお湯は多めに80ml入れるという感じです。
息子も完ミで体重増加も規程より超えないか心配してますが、
ミルクを薄めて飲ませても良いのでしょうか?
薄めて飲ませる事で体重増加が抑えられたりするのでしょうか?
またミルクを薄めて飲ませて成長や栄養面が低下したりしないのでしょうか?

それと…息子がミルク180〜200を10分以内、
5分で飲んでしまう事が多くなりました。
あまりに早飲みではないかと…またスタイがぐしょぐしょに濡れる程ミルクが溢れてしまい…
哺乳瓶の乳首をMからSにしました。
飲み時間は10分以上〜20分、溢れもなくなりました。
実は2.3ヶ月の時もSサイズを使っていたんですが、
飲むのに30分以上かかってしまっていました。
2.3ヶ月ならまだ飲み力、吸う力も今よりもありませんし、だから飲むのに時間がかかってしまったんだろうと思うのですが、今は逆にMだと早飲みになりまたSに戻してみました。
とりあえず今のままで大丈夫でしょうか? 

2020/9/13 11:52

宮川めぐみ

助産師

こりすりん

0歳5カ月
ありがとうございます。
ミルクを薄めて飲ませると栄養分が変わってしまう、また浸透圧の問題で腎臓に負担をかけてしまうんですね。
息子の為にもきちんと用量守ってミルクを飲ませたいと思います。
哺乳瓶の乳首の件もありがとうございます(^^) 

2020/9/13 14:16

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家