閲覧数:1,653

35週切迫早産入院中です

miri
今日で35w5d、第二子妊娠中です。
34w1dより子宮頸管2.2cm、胎児の頭が下がってきているということでリトドリン点滴をしながら管理入院中です。

毎日朝昼晩と、ドップラー?で赤ちゃんの心拍を助産師さんが確認してくれます。
昨晩まではお臍の右下、または左下で心拍を拾えていたのですが今朝はお臍の上に変わっていました。胎動は上の方で感じますが、グニュグニュ動く感じです。

赤ちゃんの向きが変わったということでしょうか? 
変わったとするとどういう胎向でしょうか?
 またこの時期に変わることはありますか?

34wの内診で、赤ちゃんの頭に触れるほどだったと先生が言っていたので、少し位置が戻ってくれたとも考えられるのでしょうか・・

 ご回答宜しくお願いいたします。

2023/2/27 8:05

在本祐子

助産師

miri

妊娠35週
ご回答ありがとうございます。
もうスペースが無く大きくは動けないのかと思っていました。安心しました。
 37週までリラックスして過ごしたいと思います。 

2023/2/28 8:44

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家