閲覧数:338

異所性妊娠

りんごちゃん
こんにちは。
先日、妊娠6週目で胎嚢が見当たらず、突然の腹痛に襲われ、救急搬送されました。
その結果、異所性妊娠と診断され、突然の宣告に戸惑いながらもそく手術となりました。
 左卵管に着床しており、切除しました。
今は右卵管だけ残っております。
このような結果になり、今も信じられません。
SNSやブログで 子宮外妊娠は聞いたりしていましたが、まさか自分が…なんで…と頭が真っ白になりました。
現在、1歳5ヶ月になる長女がいるのですが、そろそろ兄弟を作ってあげようと思ってた矢先だったので、残念でなりません。
今、卵管が1つしかない状態で、次の妊娠は可能なのでしょうか?
主人も次また頑張ろう!と励ましてくれているのですが。果たしてそれができるのか不安でなりません。 

2020/9/13 10:50

高塚あきこ

助産師
りんごちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
異所性妊娠をご経験されたのですね。

予想外の出来事で、びっくりされたり、ご不安になったことと思います。異所性妊娠は、すべての妊娠のうち約1~2%の頻度で発症すると言われています。着床が起きる場所は様々ですが、卵巣と子宮をつなぐ卵管で起こる卵管妊娠がもっとも多く、子宮外妊娠のうち約90%以上を占めます。稀に、腹膜や卵巣、子宮頸管などでも起こります。ママさんとしては、卵管が一つになってしまったことで、次のご妊娠に対して、ご不安になるかと思うのですが、異所性妊娠後に自然妊娠がしづらくなるというデータは、今のところありませんよ。異所性妊娠になったとしても、次の妊娠にご不安を感じることはありませんので、ご安心くださいね。治療の際に卵管を切除した場合でも、もう一方の卵管があれば自然妊娠できますし、妊娠する確率はほぼ変わらないことがわかっています。ですが、稀に残っている卵管が閉塞していたり、うまく機能していなかったりするケースもあります。もし、ご心配であれば、医師にもご相談なさってみてくださいね。

2020/9/14 4:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家