閲覧数:4,917

電池が切れたように眠ってしまう

ゆい
こんにちは、昨日からたて続けににすみません。

今まであまりこういうことはなかったのですが‥
今日の朝、泣いていたのに突然電池がきれたように眠ってしまいました。
泣いている最中にオムツをかえていたところ、突然静かになったので顔を見たら寝ていました。
呼吸は正常のように見えたのでそのまま寝かせていたのですが、なんだか今日はいつもより寝ているような‥
その後起きたり寝たりを繰り返していますが、いつもより眠たいみたいです。

突然眠ってしまうことが今までなかったので少し心配になったのですが、
泣いているのに突然眠ることは赤ちゃんによくあるのでしようか?

(追記)
今も泣いていたので抱き上げたところ、ぐずることなく腕の中ですぐに半目になりフニャフニャになって眠ってしまいました。
すぐにマットに寝かせるといつもは背中スイッチが発動するのに熟睡しております。
寝ていることが心配なんておかしいような気もするのですが、すぐに眠りについてしまうのがなんだか心配で‥

2023/2/25 15:58

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ゆいさん、こんばんは。
いつもと違うことに戸惑いながらも、赤ちゃんとしてはすやすや寝ているので穏やかそうなのですね。これを安心していいことなのかどうか、不安なのですね。

はじめの頃は何でも興奮という感覚です。驚き、空腹、不快なことを伝える方が多かった赤ちゃんです。
でもママのお世話が上手になり、赤ちゃんが伝えたことにママが応えてくれて、スッキリしたとか嬉しいなどの感覚と感情がわかったのでしょうね。
よく頑張ってこられましたね!ママの成長ですね!

おむつがきれいになってスッキリ、抱っこされると嬉しくて安心した、眠くなるくらい気持ちがいいのです。きっと柔らかな寝顔なのでしょうね。安心してくださいね、お子さまもママも成長したという証です。
毎日が穏やかではないかもしれませんが、今日はとても穏やかな1日だったということですよ。いい1日でしたね。ゆっくりお過ごしくださいね。ご相談ありがとうございました。

2023/2/25 20:39

ゆい

0歳1カ月
優しいお言葉ありがとうございます。
特に心配する必要はなさそうで安心しました☺︎ 

2023/2/27 15:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家