生後1ヶ月 乳児湿疹について

ma
生後1ヶ月の娘についてですが、ここ数日夜泣きが激しく、たくさん泣いてしまうせいか、目頭や目尻に広範囲で赤くプツプツと荒れてしまいました。
 今までも涙が原因と思われる皮膚のかぶれのようなものはありましたが、翌日には赤みが引くことがほとんどだったものの、今回は数日赤みが続いているだけでなく、赤みの範囲も少し広くなってきており、心配です。
以前、検診時に助産師の方からは「この時期にはよくあること」 「清潔にして保湿を」と、ご指導いただきましたが、なかなか治らない為気になります。

そこでいくつかご質問なのですが、

 ①赤ちゃんが泣いた際に、涙が溜まっている場合などは拭ってあげた方がよいのでしょうか。 また、拭ってあげるとすれば何で拭ってあげるのがよいものでしょうか。(ガーゼ、ティッシュ、等々)
 ②赤みが出ている場合、保湿にはどんなものを使えばいいでしょうか。(現状、泣いた都度、ワセリンを目尻等に塗って保湿しています。 )
 ③現状、朝に水で濡らしたコットンで顔を拭いてあげた後にベビーミルクローションで顔全体を、ワセリンで赤みの出ている箇所をそれぞれ保湿し、 午後沐浴後にも同様の方法で顔を保湿していますが、 対応に問題はないでしょうか。
 ④赤みの出ている箇所がかゆいのか、赤ちゃんが自分でかいてしまうのですが、そういった場合の何か対策はあるでしょうか。
⑤今回のような乳児湿疹で、病院に診察してもらうタイミングの目安などはありますか。

 すみませんが、ご教示の程何卒よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/2/25 6:31

宮川めぐみ

助産師

ma

0歳1カ月
ご回答、ありがとうございます。
まずは清潔にし、しっかり保湿した上で、症状が改善しなかったり、悪化するようなら受診してみようと思います。
ありがとうございました。 

2023/2/25 15:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家