閲覧数:429

耳に水が入ってしまったかもしれない

ゆい
こんばんは、いつもありがとうございます。

生後50日の男の子です。
本日、お風呂の際に耳に水が入ってしまったかもしれません。
シャワーを頭に当てている時にお湯が耳にたまってしまい、すぐにガーゼでぬぐったのですが流れこんでしまったかもしれません。

耳に水が入ると危ないですか?
今はいつもと様子はかわりないのですが、このあとどんなことに気をつけて見ると良いでしょうか?

2023/2/24 17:49

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ゆいさん、こんばんは。
赤ちゃんのお耳に水が入ったのですね。流れ込んでたらどうなるのか不安になってしまいましたね。
今日、赤ちゃんのお耳に何か変化はありましたか?今の時点で、赤い、匂う、黄色くジュクジュクしている、浸出液が出ているなどがなければ安心して大丈夫です。少しのお湯なら何ともなく済むことがほとんどです。もしも入っていても自然に吸収されます。
お湯や水が入っても鼓膜の外までで、汚い水でなければ耳の穴がただれることもないと思います。
ご心配のところ、回答をお待たせしてしまいました。ずっと気にすることになりましたね。失礼いたしました。ご相談ありがとうございました。

2023/2/24 20:55

ゆい

0歳1カ月
ご返信ありがとうございます。
 今もかわりなく、耳も問題ないようです!
いつも丁寧にご回答いただき本当にありがとうございます、安心しました…!

また宜しくお願いいたします。 

2023/2/24 21:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家