閲覧数:342

もうどうしたらいいのか
せー
16日に第二子を出産。陣痛中にコロナ検査され私だけ陽性で産後すぐ息子にも会えず私は別病院へ搬送。24日に退院ですが その間はずっと搾乳です。右のおっぱいは絞っても余裕で60はでます。しかし左は30くらいでしかもおっぱいの上半分が硬いです。また下の方の張りが少なくなり、母乳育児したいのに出来るか不安です。搬送された病院で漢方は貰いましたが、即効性は無い為もう不安です。会えてないので一回も授乳出来てないせいなのか 頻回授乳したら軌道に乗ってくれるのかと、頭グルグルしてます。
2023/2/23 5:01
せーさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談くださりありがとうございます。
まずはご出産おめでとうございます。
第2子のお産からまだ8日目ですね、今日退院予定なのですね。
まだお子さんにお会いになれていないとのこと、状況お察しいたします。
今日まで8日間搾乳されたのですね。お子さんのためにできること、ご希望の母乳育児ができるようになるために、頑張っていらっしゃいましたね。
左右差があることはよくあることではあるのですが、左の上半分に硬さが残るのは解消できるようになるといいですね。
搬送先や、お産した産院に母乳外来はありますでしょうか。
または、退院するときに助産師のケアを受けられるよう、母乳のケアを希望している旨をスタッフに伝えることができるといいなと思いました。
午前退院になりますか、もし産院でのケアが難しくもうご帰宅されているようでしたら、お住まいの都道府県、市区町村に助産師会がありますので、よかったら問い合わせてみてくださいね。
ご自宅への訪問ケアで、母乳育児がスムーズにいくようにお手伝いすることができますよ。
少しでもご参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談くださりありがとうございます。
まずはご出産おめでとうございます。
第2子のお産からまだ8日目ですね、今日退院予定なのですね。
まだお子さんにお会いになれていないとのこと、状況お察しいたします。
今日まで8日間搾乳されたのですね。お子さんのためにできること、ご希望の母乳育児ができるようになるために、頑張っていらっしゃいましたね。
左右差があることはよくあることではあるのですが、左の上半分に硬さが残るのは解消できるようになるといいですね。
搬送先や、お産した産院に母乳外来はありますでしょうか。
または、退院するときに助産師のケアを受けられるよう、母乳のケアを希望している旨をスタッフに伝えることができるといいなと思いました。
午前退院になりますか、もし産院でのケアが難しくもうご帰宅されているようでしたら、お住まいの都道府県、市区町村に助産師会がありますので、よかったら問い合わせてみてくださいね。
ご自宅への訪問ケアで、母乳育児がスムーズにいくようにお手伝いすることができますよ。
少しでもご参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。
2023/2/24 11:57
相談はこちら
1歳7カ月の注目相談
1歳8カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら