閲覧数:218

寝かしつけについて

けい
こんばんは。
2ヶ月の息子の夜の寝かしつけについて相談させていただきます。

いつも夜8時頃、薄暗い部屋の中で授乳をしてそのまま寝かしつけに入ります。 母乳を飲んだあとうとうとしてそのまま寝てしまったり、抱っこで寝たりして一度は寝るのですが、10分くらいで起きて泣き出してしまいます。少しあやしても全然泣き止まず、結局粉ミルクを飲ませ、また抱っこで寝かせます。それでもまた泣き叫んで起きて、何をしてもおさまらず、また母乳を飲ませて寝かす。ここで満足すればそのまま寝るし、しなければもう一度起きて咥えさせることもあります。
ということが毎日のように繰り返されます。 
抱っこで寝かせようとするときもなかなか眠らず、結局寝かしつけが終わるのが10時を超えてしまいます。
このままだと、10時過ぎに寝るというリズムになってしまいますでしょうか?
それとも、今だけで、月齢が上がれば落ちつきますかね。
昼間は、一回の授乳でお腹いっぱいになるともう飲まないそぶりを見せて、そこから3時間間隔が開いたりするのに、夜だけはひたすら飲み続けることも心配です。

ちなみに朝は7時には起こしています。
お風呂は寝る前の8時までには入り、リラックスできるように少しベビーマッサージをしてみたりしてから、寝かしつけに入ります。

2020/9/12 23:13

高塚あきこ

助産師
けいさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが寝かしつけをなさった後に、何度も起きてしまったり、寝つきが悪くなってしまうのですね。

お答えが遅くなってしまい、申し訳ありません。
赤ちゃんの睡眠の質と、大人の睡眠の質には、大きな違いがあります。赤ちゃんの場合には、大人よりも浅い眠りが続いている状況と言われています。ですので、細切れに寝たり起きたりを繰り返すことも多いです。浅い眠りになった時に、再び深い眠りにつくことがうまくいかない場合に、起きてしまったり、なかなか眠れなくなってしまうこともあるようです。お子さんの成長とともに、また睡眠のスタイルが変化してくることはよくありますし、しっかりと寝なくても20時ごろに寝かしつけをなさるのはいいことと思いますよ。夜は周りも静かになりますので、不安に感じて、ママさんに近くにいてもらうことを求めるお子さんは多いですよ。おっぱいを飲んだり、抱っこしたりすると安心するのはそのためと思います。お子さんがおっぱいを飲むのは、お腹が空いているだけでなく、喉が渇いて少しだけ飲みたいときや、ママさんに甘えたいなど理由は様々です。同じように飲んでいても、飲む量は異なります。また、お子さんの発達とともに、満腹も分かるようになってきて、その時によって、お子さんは飲み方を分けるようになってきますよ。ですので、基本的にはお子さんのペースで授乳なさっていいかと思いますよ。お子さんのねんねの習慣がついてきたり、うまく寝られる方法をお子さんご自身が習得できれば、次第に寝てくれるようにもなると思いますよ。

2020/9/14 3:06

けい

0歳3カ月
日曜日なのに、返信ありがとうございました。
母乳も粉ミルクも飲ませて大丈夫かと思ってあましたが、安心しました。

早く寝つき方を覚えてくれるといいのですか、、。

昨日の夜も、火がついたように泣き叫び粉ミルクを拒否してしまったため、母乳を飲ませようとしましたが、もう空っぽで出なかったせいか、少しすったらまた泣き叫けぶ。という状態になってしまいました。
9時から10時までの1時間ずっとマックスで泣いていて、むせるほどでしたが何も出来ず仕舞いでした。
夜癇癪のように泣き出すというのは、何かあるでしょうか?
こないだまでは、こんなことはなく、ここ1週間くらいから始まったので、ちょっと心配しています。 

2020/9/14 8:07

高塚あきこ

助産師
けいさん、お返事ありがとうございます。
夜になると泣いてしまうのは、やはり眠いのにうまく寝られなくて泣いてしまうことが多いように思います。おっぱいやミルクを飲みながら、心地よく寝たいのに、なかなかお子さんご自身が思うようにいかず、泣いてしまうのかもしれませんね。色々お試しいただいてもなかなか泣き止まない時には、お子さんもどうして良いのか分からなくなってしまっている場合もあります。そのような場合には、一度気分を変えられると良いことがありますよ。オルゴールなどを聴かせてみたり、外の風に当たってみたり、音の鳴るおもちゃで遊んだり、身体を使った遊びをなさってみてもいいですよ。お子さんの気分は変わりやすいので、泣き止まない時には、少し気分転換をなさってみてくださいね。睡眠のスタイルは成長とともに変化していきますので、突然うまく寝られなくなったり、寝つきが悪くなったり、泣いてしまうようになったりすることはよくありますよ。お子さんが泣き止まないと、ママさんとしてはご心配になるかと思うのですが、日中に機嫌も良く、おっぱいやミルクの飲みがいいのであれば、一時的な寝ぐずりではないかと思いますので、しばらくご様子を見てあげてくださいね。また、少しずつ就寝環境の習慣化をするとよいかもしれませんね。ここで寝る、これをした後に寝る、この布団で寝る、この照度で寝る、この音楽で寝るなど、お子さんにとって心地よい環境作りをする事が寝付きやすくなる1つの方法かと思いますよ。よろしければお試しくださいね。

2020/9/15 0:47

けい

0歳3カ月
色々なアドバイスありがとうございました!
なかなか泣き止まないのと、寝ないというのは育児をしていて1番不安になる部分でした。
色々試してみたいと思います!

2020/9/15 8:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家