閲覧数:910

生後10ヶ月の運動発達遅延について

Hana
10ヶ月9日を迎えた娘はお座りができず、ずりばい、ハイハイ、つかまり立ちも全くしません。真似やバイバイもできません。
首座りが3ヶ月、寝返り4ヶ月です。
全体的に発達が遅いのではと心配で仕方ありません。何か障害を持っている可能性があるのでしょうか。

2023/2/22 23:43

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
Hanaさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談くださりありがとうございます。

お子さんの発達と障がいについてですね。
生後10ヶ月の娘さんが、お座り、ずりばい、ハイハイ、つかまりだち、まねっこ、バイバイをしないことでご心配になられましたね。

上記のことが生後10ヶ月でできないことは、遅いことでも異常でもありません。また、首座りは3ヶ月、寝返りが4ヶ月という発達も、ごく一般的な具合だと思います。

今までの乳児健診等でなにか指摘がありましたでしょうか。
読ませていただいた様子では、現時点では経過を見られてよいのではと思いますが、ご心配が続くようでしたらお住まいの保健センターに連絡して育児相談や発達相談をお受けになってみることもよいかと思います。

よかったらご参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/2/24 11:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家