閲覧数:306

もうすぐ9ヵ月の生活リズムについて

ちっち
もうすぐ9ヵ月になります。

今は
7時 起床
8時 から10時までだいたい1時間半くらい朝寝 
10時 離乳食
13時か13時半くらいまで遊ぶ 出かける
14時 ミルク
その後昼寝
17時くらいに起きて遊ぶ
18時 離乳食
19時 入浴
遊ぶ
21時 就寝
夜泣きはほとんどしない。
たまに、グズグズするが、すぐ落ち着いて寝る

 
といっただいたいの流れなんですが、
 9ヵ月に入っても、このような
流れでいいでしょうか?

2023/2/22 16:50

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
ちっちさん、こんにちは。
助産師の宮本です。

お子さんの生活リズムについてですね。
詳細記載してくださりありがとうございます。
生活の仕方はそれぞれのご家庭によることがありますので、これがよい、わるい、というのは申し上げにくいのですが、ちっちさんとお子さんにとってお困りになることがなく毎日お過ごしになられているのであれば、このようなリズムでもよいのではないでしょうか。朝しっかり起きて、遊びや睡眠もとれているようですね。
9ヶ月のお子さんでは、一般的な過ごし方だと思いました。

ご相談くださりありがとうございました。

2023/2/24 10:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家