閲覧数:539

体重増加について
きゃな
お世話になります。
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。
母乳が1日8回で、ミルク60mlを1日4回 足しています。
体重が2/14:3486g→2/21:3620g でした。
1日にすると19g/日の増加なので、ミルクを足したほうがいいのかなと思ってます。
母乳は飲んだ後も絞ると出ます。
夜は母乳のみで、3〜4時間寝ることも多いです。
1日を通して、1〜2時間で母乳を欲しがる時は飲ませて、寝ていても3〜4時間では 飲ませるようにしていますが、ミルクの足し方も含めて他に体重を増やす方法があれば教えて頂きたいです。
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。
母乳が1日8回で、ミルク60mlを1日4回 足しています。
体重が2/14:3486g→2/21:3620g でした。
1日にすると19g/日の増加なので、ミルクを足したほうがいいのかなと思ってます。
母乳は飲んだ後も絞ると出ます。
夜は母乳のみで、3〜4時間寝ることも多いです。
1日を通して、1〜2時間で母乳を欲しがる時は飲ませて、寝ていても3〜4時間では 飲ませるようにしていますが、ミルクの足し方も含めて他に体重を増やす方法があれば教えて頂きたいです。
2023/2/21 11:15
きゃなさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの体重と授乳についてですね。
体重の増え幅が日割りで19gになっているのですね。
今後は授乳をどのようにされていきたいかご希望はありますか?
もしおっぱいの割合をもう少し増やしたいようでしたら、母乳の回数をまず10回以上は日にあげるようにされるといいと思います。
またミルクの回数を1回増やしてみるのもいいと思いますよ。
あまり母乳にこだわりがないようでしたら、おっぱいの回数はこのままでミルクを6.7回に増やしてみての変化をみてみてはいかがでしょうか?
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの体重と授乳についてですね。
体重の増え幅が日割りで19gになっているのですね。
今後は授乳をどのようにされていきたいかご希望はありますか?
もしおっぱいの割合をもう少し増やしたいようでしたら、母乳の回数をまず10回以上は日にあげるようにされるといいと思います。
またミルクの回数を1回増やしてみるのもいいと思いますよ。
あまり母乳にこだわりがないようでしたら、おっぱいの回数はこのままでミルクを6.7回に増やしてみての変化をみてみてはいかがでしょうか?
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/21 22:19

きゃな
0歳1カ月
ありがとうございます。
出かけた時は母乳の方が楽かなぁと思ってるので、今も日中はなるべく母乳をあげるようにしています。
夕方〜夜、朝一にミルクを足しています。
母乳を増やしたいと思ってるので、母乳を10回以上にして、ミルクを5回にするってことで合ってますか?
母乳の後ミルクを飲むとなかなか起きないことも多いのですが、お腹が空いた様子がなくても2時間おきくらいに母乳を飲ませるようにしたらいいですか?
出かけた時は母乳の方が楽かなぁと思ってるので、今も日中はなるべく母乳をあげるようにしています。
夕方〜夜、朝一にミルクを足しています。
母乳を増やしたいと思ってるので、母乳を10回以上にして、ミルクを5回にするってことで合ってますか?
母乳の後ミルクを飲むとなかなか起きないことも多いのですが、お腹が空いた様子がなくても2時間おきくらいに母乳を飲ませるようにしたらいいですか?
2023/2/21 22:35
きゃなさん、お返事をどうもありがとうございます。
なるべくおっぱいを優先にということでしたら、10回以上は吸ってもらうようにしてみて、ミルクを飲みすぎるとおっぱいの回数が減ってしまうこともあると思いますので、5回で様子を見てみてはいかがでしょうか?
書いて下さったように、まずは2時間ぐらいで起こして飲んでくれるのかみてみていただくといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
なるべくおっぱいを優先にということでしたら、10回以上は吸ってもらうようにしてみて、ミルクを飲みすぎるとおっぱいの回数が減ってしまうこともあると思いますので、5回で様子を見てみてはいかがでしょうか?
書いて下さったように、まずは2時間ぐらいで起こして飲んでくれるのかみてみていただくといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/21 22:49

きゃな
0歳1カ月
ありがとうございます。
母乳10回以上、ミルク5回で様子を見てみます。
ミルクは3時間は開けた方がいいんですよね?
今は母乳の後、ミルクにしているのですが、それだとミルクの間隔が3時間より短くなってしまうので、ミルクだけまた飲ませるようにしたらいいのでしょうか?
今、母乳を片方5〜10分は吸ってもらうようにしているのですが、
母乳の間隔が短い時は授乳時間が3分とか短くてもいいのでしょうか?
それともなるべく5分は吸ってもらうようにした方が母乳の量が増えるのでしょうか?
母乳10回以上、ミルク5回で様子を見てみます。
ミルクは3時間は開けた方がいいんですよね?
今は母乳の後、ミルクにしているのですが、それだとミルクの間隔が3時間より短くなってしまうので、ミルクだけまた飲ませるようにしたらいいのでしょうか?
今、母乳を片方5〜10分は吸ってもらうようにしているのですが、
母乳の間隔が短い時は授乳時間が3分とか短くてもいいのでしょうか?
それともなるべく5分は吸ってもらうようにした方が母乳の量が増えるのでしょうか?
2023/2/21 22:56
きゃなさん、こんにちは
ミルク同士の授乳間隔は、3時間開けてください。
母乳は欲しがるタイミングであげていただくのでいいですよ。ミルクの後に3時間経たないうちに欲しがる時にはおっぱいだけあげていただくのもいいです。
また吸ってくれるのであれば、5分ずつ飲んでもらうといいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
ミルク同士の授乳間隔は、3時間開けてください。
母乳は欲しがるタイミングであげていただくのでいいですよ。ミルクの後に3時間経たないうちに欲しがる時にはおっぱいだけあげていただくのもいいです。
また吸ってくれるのであれば、5分ずつ飲んでもらうといいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/22 10:35
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら