閲覧数:359

全身の関節痛
しょこ
出産してから育児をしていく中で
全身の関節が痛くなり
最初は筋肉痛かな?なんて思っていたのですが
日に日に痛みが強くなり
立ったりしゃがんだりの動作もスムーズにできなく
なってきました。
2ヶ月以上だった今でも痛みは変わらず
特に朝起きた時は腰の痛みと腕の痛み
そして指が開かなくなってしまいました。
それでも体を動かしていけば
だんだんと痛みは取れてきて体が慣れてくるのですが また夜になるにつれて痛くなり
朝方には身体が動かしにくくなります。
産後はこのような事があるのでしょうか?
全身の関節が痛くなり
最初は筋肉痛かな?なんて思っていたのですが
日に日に痛みが強くなり
立ったりしゃがんだりの動作もスムーズにできなく
なってきました。
2ヶ月以上だった今でも痛みは変わらず
特に朝起きた時は腰の痛みと腕の痛み
そして指が開かなくなってしまいました。
それでも体を動かしていけば
だんだんと痛みは取れてきて体が慣れてくるのですが また夜になるにつれて痛くなり
朝方には身体が動かしにくくなります。
産後はこのような事があるのでしょうか?
2023/2/19 8:54
しょこさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
全身の関節痛にお悩みなのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
妊娠中から出産にかけて、ママさんの身体はかなりの負担がかかっていますね。また、産後のホルモンの影響で身体のさまざまなところに痛みや違和感が出ることもよくあります。もし、痛みや動かしにくさがあるということでしたら、一度整形外科を受診なさっていただくのも良いと思います。また、病院などでリハビリをやっているところもありますので、少し理学療法士などのプロの力を借りて、身体の動かし方やご自宅でのセルフケアについてアドバイスもらうと良いかもしれませんね。整形外科がある病院でしたら、リハビリをやっているところも多いので、お調べいただいて、受診していただくと良いかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
全身の関節痛にお悩みなのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
妊娠中から出産にかけて、ママさんの身体はかなりの負担がかかっていますね。また、産後のホルモンの影響で身体のさまざまなところに痛みや違和感が出ることもよくあります。もし、痛みや動かしにくさがあるということでしたら、一度整形外科を受診なさっていただくのも良いと思います。また、病院などでリハビリをやっているところもありますので、少し理学療法士などのプロの力を借りて、身体の動かし方やご自宅でのセルフケアについてアドバイスもらうと良いかもしれませんね。整形外科がある病院でしたら、リハビリをやっているところも多いので、お調べいただいて、受診していただくと良いかもしれませんね。
2023/2/24 6:21
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら