閲覧数:457

離乳食

退会済み
7ヶ月・離乳食について
現在7ヶ月前半です。 
離乳食は5ヶ月から開始しています。離乳食は1日2回です。
【相談内容】 【1】離乳食の野菜不足について
野菜のペーストが嫌いで食べません。
パンとかは食べてくれます。
お粥は食べてくれます。
野菜のペーストを毎週頼んでいるので勿体無くて
野菜のペーストを使った料理をお願いします。 
【2】食パンを食べ過ぎではないのか?
蜂蜜も入っていない超熟です。
1日1枚丸々ちぎってあげてしまって......................
4枚切りのため分厚いので量は多いと思うのですが
あげないと不機嫌とか下の子もいるのにと思ってついついあげちゃっています。

2023/2/17 21:15

小林亜希

管理栄養士
みーさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんの離乳食についてお悩みなのですね。

【1】離乳食の野菜不足について
野菜のペーストをおこさんが好んで食べるお粥に混ぜたり、パン粥、
ポタージュスープ
ミルク煮
という形で、普段飲みなれたミルクの味に近づけてあげると進みやすいですよ。

【2】食パンを食べ過ぎではないのか?
4枚切りを1枚召し上がるのは上のお子さんでしょうか?
7ヶ月のおこさんが食べるのは、多いかと思います。
上のお子さん(年齢がわからないのですが)がとのことであれば、
泣いたら、自分の欲しいものが食べられるという間違った理解に繋がらないように、「なにをたべるか」「いつたべるか」「どこでたべるか」を決めるのは大人の役割として、進めていただけるとよいと思いますよ。
参考までに1~2歳8枚切りを1枚くらいが目安です。
よろしくお願いします。

2023/2/18 11:17

退会済み

0歳7カ月
0歳7ヶ月の子供の3ヶ月下の子をほっとけなくて
やっぱり多いんですか😩
相談してよかったです 。

2023/2/18 12:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家