閲覧数:248

口呼吸、授乳間隔、アレルギー検査(離乳食前)について

はる
お世話になります。

3点相談させてください。

①口呼吸
口を開けて寝ているのですが、口呼吸になってしまっているのでしょうか。
何か注意することがあれば教えてください。

②日中の授乳間隔はどこまで開けても大丈夫でしょうか。
今は、泣かなくても3時間〜3時間半であげており、1日5〜6回、合計40分くらいの授乳となっています。
完全母乳です。
泣いて欲しがるまであげなくても大丈夫なものでしょうか。

③アレルギー検査(離乳食前)について
来月から離乳食を検討しており、調べたところ乾燥肌、関節部分に湿疹があること、両親がアレルギー持ちの場合は事前にアレルギー専門医に相談したら良いと記載されておりました。
10倍がゆからのスタートかと思いますが、事前に相談は必要でしょうか。
また、離乳食前のアレルギー検査は有効でしょうか。

まとめての質問で失礼いたしました。
ご確認をお願いいたします。

2020/9/12 15:19

宮川めぐみ

助産師

はる

0歳4カ月
宮川様

早々のご回答ありがとうございます。
全て確認いたしました。
大変助かります。

また、一度に相談できず申し訳ありませんが、もう一点お願いいたします。

お風呂上がりの授乳時に汗をかきます。
各温度の見直しは必要でしょうか。
お風呂39℃、室温26.5℃です。
なお、お風呂の時間は7〜8分です。

額にうっすらと汗がみえるのと、後頭部も髪の毛が汗で濡れています。

中々室温の調整も悩ましいです。

恐れ入りますが、再度ご確認をお願いいたします。

2020/9/13 0:25

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家