閲覧数:305

出血
mmm
産後2ヶ月で産後初めて夜の営みをしたのですが その日に生理2日目くらいの出血がありました トイレに行く度にナプキンに血がついています 次の日も止まらなかったのですが病院に行った方が 良いのでしょうか、、 何日続いたら病院に行くべきですか?
2023/2/17 7:00
mmmさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
出血についてですね。
出血が始まった日から、その後量に変化はありますか?
はっきりとどのような理由で起こっている?出血になるのかは、こちらでもわかりません。
何日続くと受診をするべきなのか、基準となることはないかと思います。
刺激によって出血をしていたのか、不正出血になるのかわかりません。ご不安だと思いますので、一度受診をされて、状況を確認してもらうのもいいと思いますよ。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
出血についてですね。
出血が始まった日から、その後量に変化はありますか?
はっきりとどのような理由で起こっている?出血になるのかは、こちらでもわかりません。
何日続くと受診をするべきなのか、基準となることはないかと思います。
刺激によって出血をしていたのか、不正出血になるのかわかりません。ご不安だと思いますので、一度受診をされて、状況を確認してもらうのもいいと思いますよ。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/17 13:05

mmm
0歳2カ月
返信ありがとうございます。
量は変わらずトイレに行くたびにナプキンに
生理2日目くらいの量が出ています。
今日で3日目です。
量は変わらずトイレに行くたびにナプキンに
生理2日目くらいの量が出ています。
今日で3日目です。
2023/2/17 13:17
mmmさん、お返事をどうもありがとうございます。
量が変わらないまま、生理2日目の量が出ているのですね。
ご心配だと思いますので、受診をしていただけたらと思います。
ぜひ状況を確認してもらってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
量が変わらないまま、生理2日目の量が出ているのですね。
ご心配だと思いますので、受診をしていただけたらと思います。
ぜひ状況を確認してもらってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/17 13:26
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら