閲覧数:598

軟便が続いています
my
こんにちは。いつもお世話になっています。
軟便が4日続いています。
先週まではむしろ便秘気味で、コロコロうんちでした。
ヨーグルト、バターを離乳食に積極的に取り入れて、少しずつコロコロからまとまりのある便にかわってきたと思ったら、月曜に軟便気味。
色は茶色から黄色っぽい色に変化してきました。匂いも酸っぱい匂いになりました。
完母ですが、離乳食始める前のうんちに近いような気がします。
10ヶ月7日で、まだ2回食です。
10ヶ月半には3回食にしようと思っています。
今まで離乳食はそこそこ食べて、離乳食後の母乳も飲みムラがあったのですが、最近では全体的におっぱいを欲しがる頻度が上がっているので、1日のトータル量は増えていると思います。(離乳食後、夜に飲む量回数が増えたと感じます)
離乳食開始してしばらくたちますが、母乳を多く飲むと、うんちが緩くなる事はありますか?
また早めに3回食にするべきですか?それとも軟便が続いて体調が万全のではないので、戻ってから進めるべきでしょうか?
※今朝の便の写真を添付しています。確認お願いします💦
軟便が4日続いています。
先週まではむしろ便秘気味で、コロコロうんちでした。
ヨーグルト、バターを離乳食に積極的に取り入れて、少しずつコロコロからまとまりのある便にかわってきたと思ったら、月曜に軟便気味。
色は茶色から黄色っぽい色に変化してきました。匂いも酸っぱい匂いになりました。
完母ですが、離乳食始める前のうんちに近いような気がします。
10ヶ月7日で、まだ2回食です。
10ヶ月半には3回食にしようと思っています。
今まで離乳食はそこそこ食べて、離乳食後の母乳も飲みムラがあったのですが、最近では全体的におっぱいを欲しがる頻度が上がっているので、1日のトータル量は増えていると思います。(離乳食後、夜に飲む量回数が増えたと感じます)
離乳食開始してしばらくたちますが、母乳を多く飲むと、うんちが緩くなる事はありますか?
また早めに3回食にするべきですか?それとも軟便が続いて体調が万全のではないので、戻ってから進めるべきでしょうか?
※今朝の便の写真を添付しています。確認お願いします💦
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/2/16 20:30
myさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
便秘気味だったということなのですが、離乳食を工夫をされていたのですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見させていただきましたが、機嫌よくのみもいいようでしたら、様子をみていただいてもいいと思いますよ。
食欲もあるのでしょうか?
今は食べるよりも飲みたいのですかね?
おっぱいにはお腹の調子を整える作用もあります。
お子さんもそのことをよくわかっていて、いつもより飲んでいるのかもしれませんね。
今、もしヨーグルトもあげておられるようでしたら、一旦お休みをされるといいと思いますよ。
そしてうんちの状態が落ち着くまで待っていただき、3回食にされてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
便秘気味だったということなのですが、離乳食を工夫をされていたのですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見させていただきましたが、機嫌よくのみもいいようでしたら、様子をみていただいてもいいと思いますよ。
食欲もあるのでしょうか?
今は食べるよりも飲みたいのですかね?
おっぱいにはお腹の調子を整える作用もあります。
お子さんもそのことをよくわかっていて、いつもより飲んでいるのかもしれませんね。
今、もしヨーグルトもあげておられるようでしたら、一旦お休みをされるといいと思いますよ。
そしてうんちの状態が落ち着くまで待っていただき、3回食にされてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/2/17 10:51
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら