閲覧数:652

カフェイン
まきさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談くださりありがとうございます。
授乳中にコーヒーを飲んでよいかどうかについてですね。
結論、飲んでも大丈夫ですよ。
コーヒーに含まれるカフェインが母乳を介して赤ちゃんに移行する量はごくわずかです。
水を飲むように1日に何杯も飲むのでなければ、問題ないかと思います。
赤ちゃんのカフェインへの影響は証明されていませんが、寝付きが悪くなったり、よく泣く、興奮することもあるようです。
いずれにしても、過剰な摂取をした場合です。
目安としては2、3杯くらいでしょうか。
お母さんがコーヒーを飲んでリラックスする時間も大切ですから、量を気にしつつ楽しんでくださいね。
ご参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談くださりありがとうございます。
授乳中にコーヒーを飲んでよいかどうかについてですね。
結論、飲んでも大丈夫ですよ。
コーヒーに含まれるカフェインが母乳を介して赤ちゃんに移行する量はごくわずかです。
水を飲むように1日に何杯も飲むのでなければ、問題ないかと思います。
赤ちゃんのカフェインへの影響は証明されていませんが、寝付きが悪くなったり、よく泣く、興奮することもあるようです。
いずれにしても、過剰な摂取をした場合です。
目安としては2、3杯くらいでしょうか。
お母さんがコーヒーを飲んでリラックスする時間も大切ですから、量を気にしつつ楽しんでくださいね。
ご参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。
2023/2/17 11:36

まき
0歳2カ月
ありがとうございます
2023/2/17 15:58
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら