閲覧数:1,438

ロタリックス接種後の吐き戻し処理について

とも
昨日、娘がロタリックスの接種をしました。
一週間ほどは便のなかにウイルスが排出されるのでオムツ替えの後の手洗い等気を付けるようにとの注意書がありましたが、ミルクの吐き戻しについてはどうなのでしょうか?
吐き戻したミルクの中にウイルスが混じっているなら、洗濯なども気を付ける必要がありますか?
先ほど洗えない絨毯の上に吐き戻してしまい、濡れタオルでたたいて拭き取っただけなのですが、大丈夫でしょうか?

2020/9/12 13:51

在本祐子

助産師
ともさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ロタワクチンによるロタウイルスが、ウンチに混じる事は致し方ないとされています。
ですが、これが二次感染を引き起こすほどの量が便中に排泄はされるかどうかに関しては、ハッキリとはしていません。
念のためにウンチの処理は気をつけてくださいとされますが、吐物は1日経過していれば、心配ないと思います。通常の洗濯で大丈夫です。
絨毯もよく拭いてもらえればよいと思いますよ。
よろしくお願いします。

2020/9/12 23:17

とも

0歳3カ月
接種から20時間ほどで、ほぼ1日経っていたので大丈夫ですよね。
よく動くので吐き戻すことが多い子で、本人の服だけでなく布団のシーツや私の服などへ戻すこともしょっちゅうなので気になっていましたが、安心しました。
土曜の午後で病院にも聞けず心配だったので、ご回答いただきとても助かりました。
ありがとうございました!

2020/9/13 1:44

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お声掛けくださいね!

2020/9/13 8:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家