閲覧数:386

断乳してミルクにすべきか

かかぺんぎん
こんばんは。9ヶ月の女の子なのですが生まれてから完母で育てていて最近上下の前歯が生えてきて授乳の際にものすごく痛みを感じるようになりました。おっぱい自体は出ているのですがほんとに毎回痛くて……
哺乳瓶を嫌がることもあって完母だったのですがミルクまたはフォローアップのミルクにしてもいいのでしょうか……?

くわえさせかたの問題でしょうか?

ちなみにスパウトの水筒でお茶は飲んでおり現在8キロです。
離乳食は最近3回食に挑戦しています。食欲は旺盛です。 ぜひアドバイスをいただけたらとおもいます。

2023/2/15 21:55

宮川めぐみ

助産師
かかぺんぎんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。

歯が生えてくると角度によっては歯が当たって痛みがあると思います。。
毎回の授乳が憂鬱になってしまいますよね。。
とてもお気持ちよく分かります。
実際に授乳をされている様子はわからないのですが、微妙な角度の調整をされてみたりするだけでもあたりは変わるかもしれません。

支えている腕の下にクッションを入れてみたり、抱き方を変えて見るのもいいと思います。
そうされてみての変化を見ていただくのも良いかと思います。

もしおっぱいを終わりにされる時には、1歳までは母乳やミルクからの栄養も必要だとされていますので、あげていただけたらと思います。
栄養面でご心配でしたら、フォローアップミルクを活用されるといいと思いますよ。
哺乳瓶でなくてもスパウトであげていただくのでもいいと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/2/16 8:50

かかぺんぎん

0歳9カ月
アドバイスありがとうございます!
角度も様子みながらあげてみます!
ミルクの場合は1歳まではミルクで1歳をすぎたらフォローアップにしたら良いでしょうか? 

2023/2/16 10:13

宮川めぐみ

助産師
かかぺんぎんさん、お返事をどうもありがとうございます。

9ヶ月から使えるフォローアップミルクもありますので、栄養面でご心配でしたら、今からでも使っていただけると思います。
1歳からでもいいですし、1歳からでしたら、牛乳をあげて見るのでもいいと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2023/2/16 10:48

かかぺんぎん

0歳9カ月
わかりました!ありがとうございます(_ _)! 

2023/2/16 17:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家