閲覧数:19,969

指しゃぶりからの指荒れ
なん
娘が11ヶ月の時に指しゃぶりについて相談させていただいた母親です。
その際は、 3歳頃までの指しゃぶりは大丈夫だとアドバイスをいただき、納得・安心したのですが、ここ最近になり指荒れが出て来てしまった為、再度、相談させて下さい。
写真添付のように、歯で噛んでもいるのか右手親指部分が荒れてきてしまいました。しかし、痛がる様子もなく指しゃぶりは続けています。ここまで悪化してしまうならば、やはり指しゃぶりを辞めさせる努力をした方が良いのでしょうか?また、病院受診が必要な場合は、何科を受診した方が良いのでしょうか?娘は、指しゃぶりをすることで安心感を得、夜もスムーズに寝てくれるようになっている為、悩んでいます。
その際は、 3歳頃までの指しゃぶりは大丈夫だとアドバイスをいただき、納得・安心したのですが、ここ最近になり指荒れが出て来てしまった為、再度、相談させて下さい。
写真添付のように、歯で噛んでもいるのか右手親指部分が荒れてきてしまいました。しかし、痛がる様子もなく指しゃぶりは続けています。ここまで悪化してしまうならば、やはり指しゃぶりを辞めさせる努力をした方が良いのでしょうか?また、病院受診が必要な場合は、何科を受診した方が良いのでしょうか?娘は、指しゃぶりをすることで安心感を得、夜もスムーズに寝てくれるようになっている為、悩んでいます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/9/12 13:10
なんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
おしゃぶりの指に、水泡ができてしまっていたご様子でしたね。
精神的な要素や歯並びへの影響などでは、指しゃぶりを急いで外さなくてよいとされますが、お写真の様な状況になると悩まれますよね。
お写真を拝見しましたが、水泡が破れ、また周りまでかなり赤くなっていますね。
感染しているかは判断が難しいですが、炎症はありそうなため、お察しの様に診察は受けた方が安心です。
小児科で構いませんので、まずは一度診てもらいましょうね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
おしゃぶりの指に、水泡ができてしまっていたご様子でしたね。
精神的な要素や歯並びへの影響などでは、指しゃぶりを急いで外さなくてよいとされますが、お写真の様な状況になると悩まれますよね。
お写真を拝見しましたが、水泡が破れ、また周りまでかなり赤くなっていますね。
感染しているかは判断が難しいですが、炎症はありそうなため、お察しの様に診察は受けた方が安心です。
小児科で構いませんので、まずは一度診てもらいましょうね。
よろしくお願いします。
2020/9/12 23:12

なん
1歳0カ月
在元先生
ご回答ありがとうございます。
さっそく、月曜日に小児科を受診したいと思います。その後、改めてご相談させていただくかもしれませんが、その際もよろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
さっそく、月曜日に小児科を受診したいと思います。その後、改めてご相談させていただくかもしれませんが、その際もよろしくお願い致します。
2020/9/12 23:34
おはようございます。
またよろしくお願いします!
またよろしくお願いします!
2020/9/13 8:18

なん
1歳0カ月
在元先生
月曜日に小児科に行き、リンデロンVGを処方していただきました。場所が悪く絆創膏を貼ってもすぐに取れてしまう上、やはり指しゃぶりをしてしまう為 、気休め程度になっていますが、少しずつ良くなって来ています。小児科の先生からも、薬を塗っていても、指しゃぶりについては問題ないと受けた為、このまま様子を見たいと思います。ありがとうございました。
月曜日に小児科に行き、リンデロンVGを処方していただきました。場所が悪く絆創膏を貼ってもすぐに取れてしまう上、やはり指しゃぶりをしてしまう為 、気休め程度になっていますが、少しずつ良くなって来ています。小児科の先生からも、薬を塗っていても、指しゃぶりについては問題ないと受けた為、このまま様子を見たいと思います。ありがとうございました。
2020/9/16 13:27
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら