閲覧数:2,402

4Dエコーについて相談です
さや
分かる範囲で教えてください。
26週5日目に4Dエコーを自費で30分間予約しています。昨日担当の産婦人科医に検診で4Dエコーうつらないかもしれないけどやるの?と言われました。私は身長153cm体重80kgの肥満II度で妊婦健診でも位置によってはエコーがうつりづらい状態ですが、今まで強めに押し当てて胎児のBPD等計測していただいています。(普段の私のエコーのうつり具合を参考までに写真添付致します)
やはり4Dエコーでも脂肪が 多いとぼんやりとしか胎児がうつらないからやっても無意味だということでしょうか?夫も同席できるし、こどもの将来の記念に残してあげたいと思っているのですが何もうつらない可能性が高い場合は予約を取り消した方が良いでしょうか?
長文になりましたが回答よろしくお願い致します。
26週5日目に4Dエコーを自費で30分間予約しています。昨日担当の産婦人科医に検診で4Dエコーうつらないかもしれないけどやるの?と言われました。私は身長153cm体重80kgの肥満II度で妊婦健診でも位置によってはエコーがうつりづらい状態ですが、今まで強めに押し当てて胎児のBPD等計測していただいています。(普段の私のエコーのうつり具合を参考までに写真添付致します)
やはり4Dエコーでも脂肪が 多いとぼんやりとしか胎児がうつらないからやっても無意味だということでしょうか?夫も同席できるし、こどもの将来の記念に残してあげたいと思っているのですが何もうつらない可能性が高い場合は予約を取り消した方が良いでしょうか?
長文になりましたが回答よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/2/14 10:21
さやさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
エコーについてですね。
4Dエコーを予約していらっしゃるのですね。お子さんがある程度リアルに映るので、楽しみになさる方は多いですよね。エコーは超音波による画像なので、対象の跳ね返りまでの距離で、形状を投影しています。ですので、脂肪が厚いとぼんやりしか映らないなどということはあまりないと思います。ですが、4Dエコーのタイミングとして、当たり外れも確かにあります。それは健診時のエコーと同様ですが、エコー時にお子さんがなかなかお顔を向けてくれなかったり、お子さんの体勢によっては、背中ばかりが映ってしまうなどというケースもあります。産院によっては、タイミングを変えて撮り直してくれるところもありますが、予約があまり取れない産院では、一発勝負という場合もありますね。ですので、せっかく予約を取ったのに、肝心なお顔が見えないまま終わってしまったというケースもありますよ。こればかりは赤ちゃんのタイミングもあるので、仕方がないことなのですが、おそらく医師は、タイミングによってちゃんと赤ちゃんが見られないケースもあるということを言いたかったのかもしれませんね。最終的に4Dエコーをなさるかは、ご夫婦でご相談いただくと良いと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
エコーについてですね。
4Dエコーを予約していらっしゃるのですね。お子さんがある程度リアルに映るので、楽しみになさる方は多いですよね。エコーは超音波による画像なので、対象の跳ね返りまでの距離で、形状を投影しています。ですので、脂肪が厚いとぼんやりしか映らないなどということはあまりないと思います。ですが、4Dエコーのタイミングとして、当たり外れも確かにあります。それは健診時のエコーと同様ですが、エコー時にお子さんがなかなかお顔を向けてくれなかったり、お子さんの体勢によっては、背中ばかりが映ってしまうなどというケースもあります。産院によっては、タイミングを変えて撮り直してくれるところもありますが、予約があまり取れない産院では、一発勝負という場合もありますね。ですので、せっかく予約を取ったのに、肝心なお顔が見えないまま終わってしまったというケースもありますよ。こればかりは赤ちゃんのタイミングもあるので、仕方がないことなのですが、おそらく医師は、タイミングによってちゃんと赤ちゃんが見られないケースもあるということを言いたかったのかもしれませんね。最終的に4Dエコーをなさるかは、ご夫婦でご相談いただくと良いと思いますよ。
2023/2/17 6:03

さや
妊娠25週
夫も有休申請して楽しみにしてくれているので、顔が見えたらラッキーくらいの気持ちで一度4Dエコーやってみようと思います。
回答ありがとうございました。
回答ありがとうございました。
2023/2/17 14:12
相談はこちら
妊娠24週の注目相談
妊娠25週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら