閲覧数:992

一歳8ヶ月 頻回授乳について

ちゃちゃ
一歳8ヶ月、おっぱいが大好きで暇さえあれば飲んでいます。ちょっと吸ってどこかへ行ってしまうこともあるのですが、一日中ちょこちょこ飲みたがります。
私は自然な卒乳を望んでおり、欲しがれば与えているのですが、一日中ちょこちょこ飲んでいるとインスリンが出っ放しだから糖尿病になるとSNSで見かけびっくりしました。そんなことあるのでしょうか?
また、84センチ13キロで太り気味なのですが、母乳の飲み過ぎだと旦那に言われました。食事量は平均的なのでいずれ卒乳すれば平均になるのではと思うのですが、母乳を控えた方が良いのでしょうか?
2歳過ぎて太りぎみだと将来肥満になるなど脅されて気になっています。
よろしくお願いします。

2023/2/13 22:31

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
ちゃちゃさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談くださりありがとうございます。

頻回授乳についてですね。
ちゃちゃさんは自然な卒乳になればいいなとお考えなのですね。

頻回授乳で糖尿病になるという根拠は私は存じておりません。
また、母乳の飲み過ぎでお子さんが肥満になることもありません。
1歳8ヶ月のいまのようなちょこちょこ飲みでは、肥満になるほどのカロリーを母乳から摂取はできていないですから、安心なさってくださいね。

2歳を過ぎた肥満の原因がお菓子やジュースなどの摂取によるものでなく、食生活が規則正しく確立されてきているのであれば大丈夫です。
活動量に伴い、体重よりも身長が伸びる時期に入りますから、ご心配いらないですよ。

ご参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。

2023/2/14 12:36

ちゃちゃ

1歳8カ月
ご回答ありがとうございます、安心しました!

2023/2/14 13:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家