閲覧数:437

視力について

むっちゃん
こんにちは。
昨日で2ヶ月になった女の子を育ててます。視線が合ってない気がしてます。あやすと笑ったりすることもありますが、 私の顔をじっと見ることはないように思います。目の前で物を動かしても追ったりしません。日中も夜もよく寝る子だなぁと思っていましたが、もしかして目が見えてないのかなとも心配になってきました。もし目が見えなかったらどうしようととても不安です。
目が濁ってることはないし、目の動きがおかしい感じはしないのですが、目が見えるようになるのも個人差はあるんでしょうか?
ちなみに音には反応するので耳は聞こえてます。

2023/2/13 19:55

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
むっちゃんさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談くださりありがとうございます。

娘さんの視力についてですね。
耳は聞こえているけれど、目が見えていないのではないかとご不安になられましたね。

産まれたばかりの赤ちゃんの視力は0.02ほどといわれていますが、
生後2、3ヶ月頃になってくると、近づいた人の顔は、なんとなくぼやけて見える程度になってくるようです。
ですので、まだママの顔をじーっと見ることができなくても、異常なわけではないかと思います。

様子をみて乳児健診でのご相談でもよいかと思いますが、ご心配が続くようでしたら眼科の受診をご検討なさってみてくださいね。

ご参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。

2023/2/14 11:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家