閲覧数:1,224

新生児が使うタオルについて。

眠り猫
出産を間近に控え、ベビー用品も本格的に揃えはじめていますが、新生児が使うタオルについて主人ともめました。使う前に洗濯したのですが、柔らかい素材のタオルだったのに、洗ったら硬くてあまり赤ちゃんには使いたくないなという肌触りになってしまいました。
私も主人も赤ちゃんに使うタオルはふわふわしたタオルをと思っていたので、洗濯しないまま使うのは抵抗があるので、どうしたらいいでしょうか?
洗濯の仕方や、素材選びなど教えていただきたいです。
ちなみに、ガーゼタオルなどはすでにあります。ガーゼタオル以外にも普通のタオルは用意するべきかもお伺いしたいです。

2023/2/12 21:50

子育てキャリアアドバイザー
眠り猫さん こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
おっしゃるように赤ちゃんのものはできるだけやわらかい肌触りにしてあげたいですよね。

さてご質問のお洗濯についてですが、赤ちゃんに使用される前にはいちど「水通し」をされることをおすすめしています。これは洗剤を入れずに水洗いをすることで、水分を吸いやすくなる効果があります。また乾燥の仕方ですが、「タンブラー乾燥」ではなく、「自然乾燥」されることをおすすめしています。これはタンブラー乾燥というのが熱で乾かすことにより、繊維が縮んだり固くなることがあるからです。今、眠り猫さんが洗われたタオルですが、少し硬くなってしまったとのことですので、よかったらもう一度、赤ちゃん用の柔軟剤を入れてお洗濯をされて、自然乾燥していただくと風合いが戻るかもしれません。よかったら試してみてくださいね。

またタオルの素材は綿素材であれば、しっかりと水分をふき取ってくれますので問題ありません。またその中でも肌触りが柔らかなのが「無撚糸」や「甘撚り」のものになります。繊維を撚らずに糸にしているので、お洗濯を繰り返しても固くなりにくい特徴があります。
また赤ちゃん用のバスタオルでおすすめなのは「正方形」の形のものです。四方から赤ちゃんをくるむことができるので、お風呂あがりなどにも風邪をひく心配もなく安心です。
https://www.mikihouse.co.jp/products/46-8266-789?variant=41141639020722

ガーゼバスタオルと正方形のバスタオルがあれば安心です。

良かったらご参考になさってみてくださいね。

2023/2/13 17:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

ベビーグッズの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家