体調について

yum
1歳2ヶ月の男の子なんですが、便の状態が普段と違うので相談させてもらいます。
一昨日からお腹の痛そうなツンとする匂いのべっとりとした便が出ています。普段は便秘気味で1日2回便を柔らかくする薬を飲んで1日1回程度出ているのですが、一昨日から出ている便は普段と違って匂いがツンとするような便で複数回出ています。
昨日は4回べっとりとした便が出ています。
今日は薬を飲むのを止めてみたら、1回のみ出て、その便の中に粘着質なものがありました。(写真参照)
本人は熱もなく食欲もあり、普段と変わらず元気な様子です。ちなみに先週の月曜日(6日)に発熱がありましたが、次の日には解熱しています。
受診した方がいいか悩みましたが、現在コロナやインフルエンザが流行っているので、緊急性が無く自宅で様子見でいいのならなるべく受診せず様子を見れたらなと思い、助言を頂けたらと思います。
ちなみに普段は便を柔らかくする薬と一緒に整腸剤も処方されているので毎食飲んでいます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/2/12 19:37

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
おはようございます。
お写真ありがとうございました。不消化のニンジンなども見えますね。先週の発熱で体力消耗したのではないでしょうか。お子さまが全身で頑張ったことで胃腸が疲れてしまったのだと思います。腸内細菌もバランスが崩れているために匂いも変わったのかと想像いたします。
整腸剤を飲みながら元に戻ることを待つ、時間ぐすりしかないかもしれません!お腹に優しいものを、お子さまが食べたいように、お世話をされてくださいね。お大事になさってくださいね。よろしくお願いいたします。

2023/2/14 7:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家