閲覧数:582

飲まない…
とむ
2ヶ月の子の混合育児をしています。
最近、母乳を5~8分ずつ飲みそのあとのミルクを飲まずに寝てしまいます。
ミルクを飲ませようとすると 暴れて体勢が何度も崩れます。
何分か格闘してやっと飲み始めた!と思っても10mlくらい飲むと辞めてしまい、そのあとも欲しがっているのか哺乳瓶を咥えるもののミルクは飲みません。
1日でトータル450mlくらい飲んでいたミルクもここ数日は1日で200mlほどしか飲んでいません。
母乳の出はいい方ですが、ミルクも飲んで欲しいので片乳5~8分ずつにしています。
おしっこはでていますが、脱水が心配です。
生後2週間過ぎたあたりから乳児湿疹もできてアズノールを処方してもらったのですが、未だに肌が綺麗に治りません。
お風呂の後に薬と保湿クリームを塗りますが、段々乾燥してくるのか顔がカサカサ粉を拭いて、毎回授乳時はわたしの服が頭皮や顔の皮膚だらけになります。
子どもも痒いのか抱っこしてると顔を左右に振って怒ったように唸ります。
加湿器も毎日絶えずたいていますし、授乳の度に保湿クリームを塗ったり、アズノールを沐浴と朝で塗っています。
薬を塗っても良くならないのは子どもの肌が弱いのでしょうか。
最近、母乳を5~8分ずつ飲みそのあとのミルクを飲まずに寝てしまいます。
ミルクを飲ませようとすると 暴れて体勢が何度も崩れます。
何分か格闘してやっと飲み始めた!と思っても10mlくらい飲むと辞めてしまい、そのあとも欲しがっているのか哺乳瓶を咥えるもののミルクは飲みません。
1日でトータル450mlくらい飲んでいたミルクもここ数日は1日で200mlほどしか飲んでいません。
母乳の出はいい方ですが、ミルクも飲んで欲しいので片乳5~8分ずつにしています。
おしっこはでていますが、脱水が心配です。
生後2週間過ぎたあたりから乳児湿疹もできてアズノールを処方してもらったのですが、未だに肌が綺麗に治りません。
お風呂の後に薬と保湿クリームを塗りますが、段々乾燥してくるのか顔がカサカサ粉を拭いて、毎回授乳時はわたしの服が頭皮や顔の皮膚だらけになります。
子どもも痒いのか抱っこしてると顔を左右に振って怒ったように唸ります。
加湿器も毎日絶えずたいていますし、授乳の度に保湿クリームを塗ったり、アズノールを沐浴と朝で塗っています。
薬を塗っても良くならないのは子どもの肌が弱いのでしょうか。
2023/2/12 19:09
とむさん、おはようございます。
思っているような混合にならなくてお困りですね。きっと赤ちゃんの欲しい分だけおっぱいがその時間で飲みきれているのですね。
とむさんがミルクを飲んで欲しい理由は何でしょうか?アレルギー予防や瓶に慣れて欲しいのであれば1日1回でもいいですね。ミルクを飲んでもらうことで脱水への心配がなくなるのだとしたら、母乳の分泌がすごくいいから大丈夫と自信を持ってください!十分に足りていると思いました。
スキンケアも頑張っていらっしゃるのですね。加湿器でも追い付かない乾燥する季節です。こまめに塗ってくださっていますね。ティッシュがお肌に貼り付くくらいしっとり塗ってあげることも大切です。かゆみがありそうな印象もあるのですね。改めて小児科にご相談されるのもよいタイミングだと思いました。
お大事になさってくださいね。ご相談ありがとうございました。
思っているような混合にならなくてお困りですね。きっと赤ちゃんの欲しい分だけおっぱいがその時間で飲みきれているのですね。
とむさんがミルクを飲んで欲しい理由は何でしょうか?アレルギー予防や瓶に慣れて欲しいのであれば1日1回でもいいですね。ミルクを飲んでもらうことで脱水への心配がなくなるのだとしたら、母乳の分泌がすごくいいから大丈夫と自信を持ってください!十分に足りていると思いました。
スキンケアも頑張っていらっしゃるのですね。加湿器でも追い付かない乾燥する季節です。こまめに塗ってくださっていますね。ティッシュがお肌に貼り付くくらいしっとり塗ってあげることも大切です。かゆみがありそうな印象もあるのですね。改めて小児科にご相談されるのもよいタイミングだと思いました。
お大事になさってくださいね。ご相談ありがとうございました。
2023/2/14 7:35
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら