目に歯ブラシが...

ひかる
こんばんは、1歳4ヶ月の男の子ままです。

3日前に息子が歯ブラシを持ちながら
寝転がろうとしました。
その時に左目に歯ブラシの先が当たったのか、
目の中に入ってしまったのか
わからないのですが、
見た時には痛そうに目を瞑って、ぎゅーっとしていました。最初は目を開けるのも辛そうなくらい。


そのままお風呂に入り、少ししたらいつも通りの
息子に戻りました。

その2日後の昨日 朝から目やにがすごくて
起きた時にまつ毛に目やにがたまって、目を開けにくそうでした。

少し前から、くしゃみ、鼻水が出ていたので
花粉?など のせいで、目やにが増えたのかなぁと。

そう思っていましたが、歯ブラシの件を思い出し
目に傷がついてしまったのではないかと心配です
傷がついたせいで目やにが増えたのかなぁと。。

特に痛がる様子はないし、目をギューとすることもないですが、
目をかくことが増え、目の周りの皮膚も
少しずつ赤くなってきてしまいました。

続くようだったら、病院に行こうとは思っていますが、心配なので相談させて頂きました。


目やにも、目をかくのも、特別片目 だけではないので、たまたまタイミング(歯ブラシの件と)が被っただけだといいのですが、、。

今まで目やにがたくさんでたことがないのでびっくりしました。
朝起きたら、ほんとうに目やにだらけで、
タオルで優しく落としてあげています。

日中とかは特になく、夜中〜朝起きる頃 のみです。

目に傷ができたことによる、目やになのでしょうか。
もしそうだとしたら、傷ができた方にしか目やにはできないですかね?

2023/2/11 22:10

古谷真紀

助産師
ひかるさん こんにちは。

お子さんの目が歯ブラシで傷ついたのではないかと心配されていらっしゃるのですね。

その後の経過で生じている症状が、歯ブラシのせいなのかどうかまではわかりませんが、眼が傷ついている場合、目やにがでることもあれば出ないこともあります。

症状が続いていてご心配であれば、原因の特定のためにも早めに受診することをおすすめいたします。
お大事にしてください。

2023/2/12 11:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳4カ月の注目相談

2歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家